2025.4.30(水) 神楽尾山歩7-25
☀ 15℃ 8:50→9:28本丸9:31→10:08 78分
8,443歩
今朝も爽やかな青空です、朝は大分冷え込んで歩き始めは寒く感じました。
今日はこの後岡山へ届け物に出かける予定・・(^_-)-☆
早々に帰宅して支度しま~す…(^^♪
上り3人、本丸で1人、下りで6人さんとすれ違いました。登りで、師匠と出会い記帳はお1人でした。
今日の神楽尾
![]() |
![]() |
![]() |
15℃ |
2025.4.29(火) 神楽尾山歩7-24
☀ 14℃ 8:55→9:34本丸9:37→10:13 78分
8,223歩
今朝は爽やかな青空が広がり、陽射しが有難い天気です。早速山歩に出かけて、帰宅してから、孫の帰省を迎えます。
本丸付近も春を満喫されているハイカーがおられました。山笑う時季、いい季節ですね・・😄
上り6人、本丸で6人、下りで4人さんとすれ違いました。記帳は6人でした。
今日の神楽尾
![]() |
![]() |
![]() |
14℃ |
2025.4.27(日) 神楽尾山歩7-23
☀ 18℃ 10:30→11:10本丸11:13→11:49 79分
8,139歩
昨日はクラブの納会、毎回お世話になる顧問のお庭を開放して戴き、春風が心地よい晴天の元で、31人参加して盛大に開催出来ました。今シーズンは新たに指導者が3人誕生し、指導員や検定員にも合格者があって、クラブ飛躍のシーズンでした・・・・\(^o^)/
と云う訳で、今朝は弱冠二日酔いの気もありましたが、連れの山歩へ続き出かけました。
上り2人、本丸で5人、下りで4人さんとすれ違いました。記帳はお2人でした。
今日の神楽尾
![]() |
![]() |
![]() |
18℃ |
2025.4.25(金) 神楽尾山歩7-22
☁ 14℃ 9:14→9:52本丸9:56→10:36 82分
8,266歩
雨天や法事等、なんやかんやで10日ぶりの神楽尾になりました。
一瞬の間に、木の芽が伸びて山が萌黄色になっています。花芽が付いたばかりだったジュウニヒトエは、十二段に花が咲きそろっていました…(^_-)-☆
上り6人、本丸で1人、下りで4人さんとすれ違いました。記帳はお1人でした。
今日の神楽尾
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025.4.14 (月) 神楽尾山歩7-21
☀→☁ 9℃ 10:15→10:55本丸10:58→11:37 82分
8,245歩
一本桜は、一日開けて今日はもう散り始めました。本丸は花吹雪が舞っています。気温も9度まで下がって、肌寒い一日です。花見時期に2度目の寒気が降りて来ています。今夜のお山は⛄になるかもしれません。
上り6人、本丸で2人、下りで3人さんとすれ違いました。Mさんとすれ違ったような気がしたのですが、気のせいかな‥⁇ 記帳は4人でした。
今日の神楽尾
![]() |
9℃ |
![]() |
散り初めです |
![]() |
![]() |
2025.4.12 (土) 神楽尾山歩7-20
☀→☁ 19℃ 10:32→11:12本丸11:15→11:55 83分
8,112歩
本丸の一本桜が咲きました・・🌸😄
フリースとTシャツで登っても暑かった・・💦土曜日なので登山者も沢山いらっしゃいました。
登山道でジュウニヒトエが青葉を伸ばしています。もうすぐはながみられるでしょう・・🌱
先日の扇ノ山B・Cは、今日も未だ体のあちこちに疲労感が残っていて、登りで確認しました。回復に時間が掛かっております・・😫今日やっとヤマケイにアップ終わりました。
上り6人、本丸で1人、下りで6人さんとすれ違いました。記帳は4人でした。
今日の神楽尾
![]() |
本丸の1本桜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19℃ |
![]() |
ジュウニヒトエの🌱 |
2025.4.7 (月) 神楽尾山歩7-19
☀ 18℃ 10:17→10:57本丸11:00→11:40 83分
8,264歩
今日も良い天気です。朝から気温が上がり爽やかなお散歩日和です。その所為か沢山の登山者と出会いました。
扇ノ山の春⛷決定です。マンサクやタムシバに逢えるでしょうか・・?今年は残雪も多く気持よい滑走が期待できます…(^^)v
下りで、今年初の蕨を少しゲット出来ました。畑の桜は満開を迎えたようです。本丸の一本桜はまだ咲いていません。
上り8人、本丸で8人、下りで8人さんとすれ違いました。記帳は1人でした。
今日の神楽尾
![]() |
18℃ |
![]() |
![]() |
2025.4.6 (日) 神楽尾山歩7-18
☀ 17℃ 10:35→10:24本丸10:27→11:55 80分
8,192歩
先週は山歩へ出れず仕舞いでした。何があってそんなに忙しかったのか思い返せません・・😮痴呆が入って来たのかな? 昨日はちょっと風邪気味で、家で養生のつもりだったのですが、その前の記憶が・・・・ 孫迎えが2日あってその他?
山スキー仲間の情報が盛んになって来て、お尻がムズムズし始めました…⛷
神楽尾も桜が咲き始めました。連れは蕨とヨモギを採種してきています。畑の桜は7分咲きと云ったところでしょうか🌸
昨夜は鶴山で桜祭りの花火が上がっていました🎆
上り9人、本丸で6人、下りで3人さんとすれ違いました。記帳は2人でした。
今日の神楽尾
![]() |
![]() |
![]() |
17℃ |
![]() |
本丸の桜 |
![]() |
畑の桜 |
0 件のコメント:
コメントを投稿