2019年2月1日金曜日

2019.2.14(木) おんばら SKI 31-23.24.25.26.27.28.29.30.31.32

2019.2.14(木) おんばら SKI 31-32  

小⛄ -1 帰り-2℃ 滑雪 4:30 ↓3,735m ↑3,737m 1

津山9:1041㎞ 50分⇒10:00おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:15→SKI→14:4515:0016:00津山

今朝も新雪が楽しめると書いてある。昨日の登山疲れもあるが滑ってみたい。朝目さまし体操で体の様子を伺うと、滑っても良いよと答えてくれた。で、今日もゲレンデに出ることにした。

小林の温度計は-1℃、小雪が舞ってゲレンデもフカフカの感じです。パウダーと云うほどではないけれど、湿雪が56㎝積っている。ここ2.3日冬型が続き、山スキーでも楽しめそうだが、今日はブーツを積んでない。

アルペン板で滑ります。午前中はレイクサイド、午後パノラマの裏・表斜面を4回づつ滑走、14時にレイクサイドへ帰りました。

昨日の疲れもあるので軽く滑ろうと思っていたのですが結局35m越えの滑走でした。雪が柔らかくそれほど体に負担がかからないのが良かったようです。

今日のおんばら
5時間程で1・2㎝積ってます ピンボケm(_ _)m

雪布団の氷柱が伸びてます

氷点下2度の駐車場

2019.2.12(火) おんばら SKI 31-31  

☁一時⛄ -1 帰り0℃ 滑雪 4:40 ↓3479m ↑3,491m 1

津山8:4541㎞ 50分⇒9:30おんばらレイクサイドゲレンデⓟ9:45→SKI→14:2514:4015:30津山

1日休んで今朝は新雪45㎝と書いてある、今日は火曜日のメンズデーお昼が楽しみです。朝方いい天気だったので、サングラスに毛糸の手袋で出たら、昼前から雪が降り出した。

ゴーグルと革手が正解でした。車に帰るのも面倒、結局最後までサングラスで通しました。
雪が降るときはヘルメットのバイザーが役に立ちます。

先日の教室の後遺症で腰に痛みが出て、今日のテーマは疲れた体に優しい滑りでした。技術課題は小曲げに取り組むのですが、出来るだけ体に負担がかからないような滑りを心掛けて見ました。


今日のおんばら
新たに雪化粧したゲレンデ


メンズデーのお楽しみ ¥300
本日の落書き

氷柱が下がった雪布団

駐車場もリセットされました

2019.2.10(日) おんばら SKI 31-30  

☁後☀ -4 帰り-3℃ 滑雪 :20 ↓360m ↑360m 1

津山8:3041㎞ 50分⇒9:30おんばらパノラマゲレンデⓟ10:00→SKI教室→15:3016:0016:40津山

今朝は新雪20㎝と書いてある、管理人はおんばらスキー教室に参加してきました。
初心者の小学生を5人担当し、初歩動作からプルークボーゲンまで練習して来ました。

朝パノラマ駐車場へ着くとロッジ手前200mまで車が詰まっている。遅れてはいけないと焦って道中でゴーグルを落としてしまった。オークリーのゴーグルだったのですが、落とし物にも届かず残念なお別れでした。慌てるといいことはありませんね、皆さんも気を付けてください。

さて教室は、子供たちと何年かぶりに一緒させてもらいました。練習というよりあそびの感覚なので、運動要領を伝えるのが難しい。いろいろ説明するより、滑って見せて真似をしてもらう感じです。転んだりすることも体験になるので、どうして転んだのか、どうしてうまくいかないのか、自分の感覚をフィードバックして、次は意識して直すよう伝えます。
子供の成長は早く、午後にはリフトから転ばず滑れるようになりました。

一方管理人も50年この反復練習をしてきたのですが、いまだに満足な滑りが出来ないのですからSKIは難しいです。其処が魅力でもあるのですが。自分の運動能力が低いこともありますが、ま、続けるよりしようがありません。「あと一鍬、掘れば泉が湧きだすものを」と信じて継続しましょう。

明日もいいゲレンデ状態と思います。練習に出かけてみてはいかがでしょう?


今日のおんばら
ロッジまで200m位のところへ駐車

今日は駐車場もパンク状態だったようです
15時過ぎのパノラマ駐車場です

2019.2.9(土) おんばら SKI 31-29  

☁一時⛄ -1 帰り-1℃ 滑雪 4:20 ↓3,196m ↑3,188m 1

津山9:0041㎞ 50分⇒9:50おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:10→SKI→14:3014:5015:40津山

昨夜期待した降雪はありませんでした。気温が下がっているので、ゲレンデ整備の跡はいい感じです。下層のガリガリが出ているところもありますが、まずまずのコンディションでした。

雪降りは視界が悪くなるので十分注意して滑りますが、1度暴走したので反省です。😆
今日もボードが雪かきをした跡、ボコボコしたところがありました。ガタガタすると腰に負担が掛かります。歳ですね~

ずらしの小曲げを意識して滑ったのですが、急斜面は下へ落されてしまいなかなか上達しません。
明日は教室の替え要員で久しぶりの県連依頼行事への参加です。今夜こそ多少積もりそうです。😉

今日のおんばら


昨日よりも折り畳めています
この布団に挟まれればイチコロです

日中は少し白くなる程度

帰り際も帰ってからもお山の方は降ってます

2019.2.8(金) おんばら SKI 31-28  

0 帰り-1℃ 滑雪 4:30 ↓3,544m ↑3,495m 1

津山9:0041㎞ 50分⇒9:50おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:10→SKI→14:4015:0015:50津山

今日も朝から雪模様、雨のような湿雪が大降りしている。前がよく見えないので、安全第1で注意して滑る。ま、一降り欲しかったので欲張りは言えません。😂

ゲレンでは4.5㎝の湿雪が積もって、滑走跡がない新雪斜面は滑りやすい。ボードが雪を溜めるとすぐに固まりボコボコ斜面になって、滑っていてもガタガタして面白くない。(◞‸◟)

昼からパノラマの表裏を4回づつ滑ってレイクサイドへ2時頃帰った。1日中雪降りだったので今夜も少しは降りそうです。明日はフカフカバーンが期待できそう。😁


今日のおんばら
雪布団がまた重なって、多分5段重ねぐらいになっていると思います

手前の方は千切れたが奥はまだ健在です
恵みの雪です

駐車場の林も雪化粧した

5時間程で2㎝くらいルーフボックスに積もりました

2019.2.7(木) おんばら SKI 31-27  

☁後☔1 帰り4℃ 滑雪 1:20 ↓1,160m ↑1,164m 1

津山9:0041㎞ 50分⇒9:50おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:10→SKI→11:3014:2015:10津山

昨日は雨、今日も雨予報だが、午前中はなんとか行けそうなので出かけてみた。
11時過ぎまでは曇りだったが、昼前にポツポツ来た。

1時間ほどで切り上げて、昼食後も少し粘ってみたが、止みそうにないのでおしまいにしました。一昨日の操作感覚を確認しながら滑ってみた。

2月上旬なのにゲレンではだいぶ地面が出てきました。一降りしてほしいところです。

今日のおんばら


大分地面が出て来た 一降り欲しいです😢


2019.2.5(火) おんばら SKI 31-26  

-1 帰り5℃ 滑雪 4:00 ↓3,491m ↑3,502m 1

津山9:0041㎞ 50分⇒9:50おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:10→SKI→14:1014:2015:10津山

1日の今日はメンズデー、お昼のサービスを楽しみに出かけてきました。
朝の内はゲレンデ整備が出来て気持ちよく滑れます。昼からは雪が解けてザクザクになり、早めに切り上げました。

気持ちよく滑れた分滑走高度も稼げていました。中間ポジションでエッジをはずす操作を意識して3日ほどたちますが、今日気付きがありました。上体を使ってエッジをはずしに行くのではなくて、腰の移動を意識してはずす方がコンパクトな動きで切り替えが出来る。

外スキーの動きを止めず、外腰をそのまま外スキーの向き外側方向へ移動すると、コンパクトに且つ滑らかに切り替えられる。少し小曲げに繋がる感覚の様な気がします。👍

明日も引き続きこの操作感覚を試してみたいと思います。


今日のおんばら
地面が出たとこもありますがまだ賞味期限内です

こちらもまだ大丈夫そうです

お楽しみ豚生姜焼き丼

霞んではいますが今日も蒜山大山の絶景です

快適ゲレンデ😘


2019.2.3(日) おんばら SKI 31-25  

☁後☔3 帰り4℃ 滑雪 4:30 ↓2,421m ↑2,444m 1

津山8:3041㎞ 50分⇒9:20おんばらレイクサイドゲレンデⓟ9:40→SKI→14:1014:3015:20津山

今日はシーズン2度目のクラブ練習会、A指導員と一緒に駐車場に着いたが、ルーフボックスの鍵がない。SKIを取り出せなければ、滑らず帰るよりしょうがない。予備キーを探しているとシートの間に鍵が落ちていた。やれやれだが、練習会に遅れてしまった。

ゲレンデに出るとすでにA主任指導員による練習会が始まっている。管理人もトイレを済ませて合流した。今日はA主任指導員の知り合い講師が広島と兵庫から駆けつけて下さり楽しく有意義な練習会になりました。

O理事のポールセットをみんなで滑らせてもらったり、20人によるトレーンを楽しんだり、間まに客員指導員の基礎理論を聴いたりしてクラブの皆さんもいつもと違う刺激を戴けたようです。

午後から雨が降り出したが15時前まで熱心に練習されました。合羽を通すような雨の中最後まで練習されたクラブの皆さんに脱帽です。\(o)/!お疲れ様でした。


今日のおんばら

練習中 も少しコースの端に寄りたいですネ
(◞‸◟)すみません




長~いトレーン
ディスカッション中

熱心に研究中

2019.2.2(土) おんばら SKI 31-24  

-4 帰り4℃ 滑雪 4:00 ↓2,311m ↑2,303m 1

津山9:1041㎞ 50分⇒10:00おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:10→SKI→14:1014:3015:20津山

いつものように出発し、レイクサイドゲレンデの駐車場へ入ると、警備の人が立っている。今日から氷紋祭りが開催されるのだ。いつもは数台しか止まらない上の駐車場も昼過ぎにはほぼ満車になり😃‼です

と云う訳で、ゲレンデも今までにない賑わいを見せていました。第1リフトには一時人が並ぶ場面も観られました。
管理人はレイクサイドの東側斜面で、プール―クスタンスから基礎パラレルへの運動振りの確認をしてみました。

この間から意識している中間ポジションの平踏みからアウトエッジで捉える操作意識も継続中です。

今日のおんばら

雪布団は緩むともう1枚増えそうです

お昼過ぎにはほぼ満車状態

2019.2.1(金) おんばら SKI 31-23  

-2 帰り0℃ 滑雪 4:30 ↓2,452m ↑2,442m 1

津山9:0041㎞ 60分⇒10:00おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:20→SKI→14:5015:0016:00津山
 
2月に入りました。今年は春の来るのが早そうなので、滑れる時に滑っておこうと、1月は22日滑走しました。2月は何日滑れるでしょう?😊

昨夜は20㎝くらい新雪が降る予報。ゲレンデ整備は早朝するとのことだった。予報通り降雪があったようなので、早速出かけた。湿雪230㎝が新たに積もっていました。シーズン3度目のK2コンバックの出番です。

昼から重馬場で、よっこらしょという感じになりました。アルペン板にしようかとも思ったが、山スキーで通しました。旧第2ピークへ7度登行し、ちょいと草臥れましたが、シンクロや8の字滑走が出来心地よい疲れと共に、気分よく帰路につけました。

今日のおんばら
旧第2リフトピークから 2・30㎝の湿雪が降りました





シンクロシュプール

雪の菱餅

8の字シュプール

0 件のコメント: