2019年12月31日火曜日

2019年 平成31年~令和元年 年間一覧

2019年 平成31年~令和元年 年間一覧
飛騨乗越から槍ヶ岳を望む
  1. 1月19日 おんばら SKI 31.1-13
  2.       14日 神楽尾31-1
  3.       30日 おんばら SKI 31.14-22
  4. 2月14日 おんばら SKI 31.23-32
  5.       13日 毛無山(1,219m)西毛無山(1,216m)スノーシュ  ー周回
  6.       26日 おんばら SKI 31.33-39
  7.       21日 神楽尾31-2
  8.       23日 黒澤山萬福寺大会式参拝登山
  9.       24日 大山振子沢バックカントリーSKI 31-37
  10. 3月 1日 おんばら SKI 31-40
  11.       29日 神楽尾31.3-7
  12.       9日 氷ノ山バックカントリーSKI 31-41
  13.      20日 烏ヶ山バックカントリーSKI 31-42
  14.      24日 扇ノ山バックカントリーSKI 31-43
  15. 4月 5日 神楽尾31.8-9
  16.       6日 扇ノ山バックカントリーSKI 31-44
  17.       9日 伯州山イワウチワ偵察
  18.     12日 鷲峰山春の花見
  19.     15日 雨乞山(889m)イワウチワ探勝
  20.     18日 ミズバショウ・イワウチワ探勝(森林公園 岡曽山)
  21.     21日 Ⅱ,シーハイルスキークラブ 19`シーズン納会
  22.     29日 乗鞍のクロユリ
  23. 5月 3日 三国山(1251m) 山王谷林道往復
  24.       9日 広戸仙(1,115m) ヤマシャクヤク探勝ふるさとコース
  25.     11日 若杉山(1,020m) オキナグサ探索
  26.     13日 泉山(1,209m)ミニ周回
  27.     15日 扇ノ山(1,310m)河合谷コース&シワガラの滝
  28.     16日(第32回)美作の史跡を歩く会 陣屋町足守を歩く
  29.     24日 神楽尾 元.10-12
  30.     26日 妹山(1,121m)三ッ子原林道ピストン
  31.     29日 後山(1,344m)修験の道周回
  32. 6月12日 神楽尾 元.13-15
  33.      9日 那岐山(1,255m)B.Cコース周回
  34.    13日 泉山(1,209m)B.Aコース周回
  35.     17日 蒜山(1,202m)三座ピストン
  36.     21日 空木岳~越百山周回【Ⅰ登頂編】
    南駒ケ岳山頂にて
  37.     22日 空木岳~越百山周回 【Ⅱ 縦走編】
  38.     23日  奈良の古刹長谷寺を歩く
  39. 7月 5日 泉山 ササユリ探勝
  40.     17日 神楽尾 元.16-21
  41.   23∼27日 聖岳(3,013m)~光岳(2,591m)周回 §Ⅰ聖岳登山編
  42.   23∼27聖岳(3,013m)~光岳(2,591m)周回 §Ⅱ聖平小屋~光小屋縦走編
    上河内岳から聖岳を望む
  43.   23~27日聖岳(3,013m)~光岳(2,591m)周回 §Ⅲ光岳登山編
  44. 8月31日 神楽尾 元.22-27
  45. 9月30日 神楽尾山歩 元.28-37
  46.    3~6日 笠ヶ岳・槍ヶ岳周回 §Ⅰ笠新道から笠ヶ岳
  47.    3~6日 笠ヶ岳・槍ヶ岳周回 §Ⅱ笠ヶ岳から双六岳縦走編
  48.    3~6日 笠ヶ岳・槍ヶ岳周回 §Ⅲ西鎌尾根から槍ヶ岳へアタック
    槍ヶ岳山頂にて
  49.    3~6日 笠ヶ岳・槍ヶ岳周回 §Ⅳ快晴の槍ヶ岳下山編
  50.      19日 美作の史跡を歩く会 津山城下町細見その2
  51. 10月23日 神楽尾山歩 元.38-45
  52.    9~11日 常念山脈縦走2泊3日
  53.      16日 甲ヶ山・矢筈ヶ山周回
  54.      27日 大山ユートピア黄葉狩登山
  55. 10月29~1日宮之浦岳(1,936)黒見岳(1,831m)永田岳(1,866m)縦走
    目覚める縄文杉
  56. 11月15日 岡山県森林公園散策
  57.      26日 公郷仙(862m)登山
  58.      28日 神楽尾山歩 元.46-56
  59.      29日オオヒラ山(1,131m)大地山(1,077m)笠菅山(1,000m)周回登山
  60. 12月31日 神楽尾山歩 元.57-67
  61.      3日 矢倉山(659m)妙見山(613m)周回登山
  62.      7日 扇山(825m)周回登山
  63.      9日 桜尾山(957m)周回登山
  64.    10日 入道山(752m)周回登山
  65.    13日 本宮山(582m)周回登山
  66.    20日 高ノ峰山(516m)~五本地蔵山(427m)登山
  67.    24日 妙見山(519m)~真木山(428m)周回

2019年12月25日水曜日

2019.12.24(火) 妙見山(519m)~真木山(428m)周回

2019.12.24() 妙見山(519m)~真木山(428m)周回
/☀ 3℃ 1↑1,205m ↓1,228m 45.8km 9:0326,990

津山6:507:55大芦高原キャンプ場自転車デポ8:10矢田バス停8:22→一本松展望所8:48→八木尾山三角点9:47→金毘羅大権現10:10→南山方浄化センター10:4511:30妙見山デポ地11:50 ☞長福寺12:27→真木山13:31→真木山三角点14:00→長福寺15:23☞ウネ山登山口15:50☞苦木駅17:0017:37津山18:30 

先週は師匠と恩原高原スキー場開きへ出かけ、シーズン券とお餅をゲットしてきました。
雪が積もりSKI解禁を待つだけです。年末寒波に期待しましょう(^^)

岡山の山100選も大分登頂しましたが、いまだに70座程です。で、クリスマスイブの今日も100座巡りへ出かけました。目指すは和気の妙見山から真木山そして、月の輪古墳のお山、ウネ山338mの3座登頂です。
長福寺入口から真木山方向を望む

2019年12月20日金曜日

2019.12.20(金) 高ノ峰山(516m)~五本地蔵山(427m)登山

2019.12.20(高ノ峰山(516m)~五本地蔵山(427m)登山
/☀ 0℃ 1↑512m ↓500m 11.5km 4:1018,023

津山9:109:45本山寺9:55→縦走路出合10:18→電波中継塔10:30→高ノ峰山10:57→縦走路出合11:21→金刀比羅山11:4012:11昼食ポスト12:40→五本地蔵山13:00縦走路分岐13:38→Ⓟ14:05津山15:00 

今日も中国山地は時雨れているようだが、吉備高原は比較的良い天気。岡山の山100選シリーズに出かけました。美咲町と久米南町との境界付近にある本山寺から取付き、赤磐市・美咲町と久米南町の3市町境を歩きます。
本山寺駐車場スタート

2019年12月13日金曜日

2019.12.13(金) 本宮山(582m)周回登山


2019.12.13() 本宮山(582m)周回登山
☀ 1℃ 1↑372m ↓363m 7.9km 3:3111,001

津山9:1010:10登山口Ⓟ10:19→旭川源流10:43→山頂下作業道分岐11:16→参道出合11:5712:00本宮山(昼食)12:40→井戸輪・用排水路敷12:57→山412号石柱13:02→舗装林道出合13:1813:5014:10津山15:10 

中国山地は時雨れているが、吉備高原は陽射しが降り注いでいます。で、今日は吉備高原にハイキングです。岡山の山百選のお山です。
山頂は境内になっている

2019年12月11日水曜日

2019.12.10(火) 入道山(752m)周回登山

2019.12.10() 入道山(752m)周回登山
☀ 2℃ 1↑492m ↓452m 6.7km 3:54 8,472

津山9:109:35の滝入口Ⓟ9:45→三の滝9:52→作業道分岐10:10753mピーク10:31→崩壊地上10:5511:17入道山(昼食)12:10→幹線林道出合12:47→横野林道分岐13:1313:3813:45津山14:10 

2019年12月10日火曜日

2019.12.09(月) 桜尾山(957m)周回登山

2019.12.09() 桜尾山(957m)周回登山
☀ 1℃ 1↑538m↓544m 4.5km 3:236,711

津山9:1010:00物見県道6号路側Ⓟ10:10→登山口10:25→枯松の倒木10:46902mピーク11:15桜尾山11:50→降下点分岐11:5812:10昼食地点12:45→尾根分岐12:58→林道出合13:2513:3514:00津山15:00 

2019年12月8日日曜日

2019.12.07(土) 扇山(825m)周回登山

2019.12.07() 扇山(825m)周回登山
☁ 1℃ 1↑751m↓722m 13.2km 6:1616,651?歩

津山8:50⇒富ヤマセミ情報局Ⓟ9:30→登山口9:48→石仏9:49→鞍部10:26→肩11:13扇山11:21→コル作業道出合12:05→作業小屋跡林道終点12:1912:35白賀渓谷休憩舎(炭焼小屋)昼食13:05→林道終点折返し13:5514:44昼食地点14:5515:45津山16:20 

今日は大雪、朝の気温は1℃と冷えてます。雪の季節になってきました。寒い寒いと言っていてもどうしようもないな、ならば元気にお山に出かけた方が良い。
と言う事で山行へ( `―´)
白賀集落から扇山の肩を望む

2019年12月4日水曜日

2019.12.03(火) 矢倉山(659m)妙見山(613m)周回登山


2019.12.03() 矢倉山(659m)妙見山(613m)周回登山
☁ 3℃ 1↑673m↓670m 8.7km 5:2012,136?歩

津山9:00⇒二草集落Ⓟ登山口9:58→尾根取付き10:2910:50矢倉山10:53→猿田彦神道標11:50→妙見山12:5613:05 妙見山下(昼食)13:40→妙見山13:50→道標14:37→林道出合い14:57→集落入口15:0515:20津山16:00 
神楽尾から望む矢倉山&妙見山

2019年12月1日日曜日

2019.12.31(金) 神楽尾山歩 元-57-58-59-60-61-62-63-64-65.66.67

2019.12.31() 神楽尾山歩 元-67
/014:4415:14山頂15:1615:48 64分 

今年もついに大晦日です。気温がだんだん下がって、時雨れてきた。
午前中に1度登って66回まで達成したので、後1回になった神楽尾山歩。昼から出かけてエイジフィニッシュ達成しました\(^o^)/・・・

登りで3人、下りで4人、記帳は11人さんでした。
今日の神楽尾




真ん中に薄く虹🌈がかかっています




0℃


2019.12.31() 神楽尾山歩 元-66
410:4411:14山頂11:1611:48 64分 

寒気は緩んで、雪も解けてしまった。今朝は再び風が強く、寒気が吹き出しているようです。山の方は雪雲に覆われている。

大晦日、今年締めの神楽尾山歩へ、結局今年も66回の山歩になりました。
午後からもう1度登ればエイジフィニッシュ達成となるのですが<`~´>?・・・

下りでお一人、記帳は7人さんでした。
今日の神楽尾







4℃


2019.12.27() 神楽尾山歩 元-65
/015:4016:12山頂16:1516:44 64分 

今朝はだいぶ風が強く、寒気の吹き出しがありました。しかし雪は山間部だけでなかなか里へは降りてきません。冠雪3度目は里にも雪が降るのが通例ですが、里の雪は今年はまだです。暖冬ですね^_^;

今年も残すところ5日となり今日登っておかないとエイジゴールが出来なくなりそう、で、小雨を衝いて登ってきました。

登り2人、記帳は5人さんでした。
今日の神楽尾






0℃


2019.12.22() 神楽尾山歩 元-64
-1 10:0410:37山頂10:4011:10 66分 

曇り空ですが雨は心配ない様子。少しコースを変えて、神楽尾へ登って来た。
カントリー作業場から小原の墓地団地を通って畑の下へ出るコースを上がってみた。

急な登りがあっていつもよりは負荷ががかかるが、一時で終わる。通いなれた道が良いようだ。登り4人、山頂でお1人、下りは2人、記帳は4人さんでした。

今日の神楽尾





-1℃

2019.12.19() 神楽尾山歩 元-63
-0.5 11:0411:32山頂11:3412:01 57分 

今年も残すところ10日余り、エイジ登山も後数回となっています。
今日は寒気の影響で、1日中曇り空。そんな中、神楽尾へ出かけてきました。

登り3人、記帳は8人さんでした。

今日の神楽尾






-0.5℃


2019.12.16() 神楽尾山歩 元-62
710:2810:57山頂10:5911:27 59分 

今朝はこの冬1番の冷え込みで、-2.4℃まで下がっていました。
山頂は-7度まで下がったようです。日中は陽射しがあって小春日和です。

本日の神楽尾は登り3人、山頂お1人、下りで3人、記帳は9人さんでした。
今日の神楽尾