2019年1月20日日曜日

2019.1.30(水) おんばら SKI 31-14.15.16.17.18.19.20.21.22

2019.1.30(水) おんばら SKI 31-22  

-5 帰り6℃ 滑雪 4:30 ↓3,054m ↑3,070m 1

津山9:0041㎞ 50分⇒9:50おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:10→SKI→14:4014:5015:40津山

昨夜は快晴で気温が下がった。今朝の小林は-5℃、ゲレンデ整備は完ぺきで午前中は滑り易かった。午後は気温が上がって、グサグサのブレーキ雪に変身した。

今週も3連荘で疲れ気味、緩斜面でちょろちょろしてました。パノラマゲレンデもよく整備されていました。久しぶりに大山が見え、師匠が登っているのが見えたような?見えなかったような()・・・

45人のシニアの先生方と一緒させてもらいました。先生は皆さん課題を持って滑られるので、見ていても隙がありません。ちゃらんぽらんは管理人ぐらいかな(◞‸◟)・・・


今日のおんばら
雪が増えて気持ちよくSKIが刺さります

快晴のおんばら

ゲレンデ整備も完璧です

刷毛目が着いた⛄

氷ノ山方向

蒜山大山

花知が山

大山をバックに滑ることが出来ました

2019.1.29(火) おんばら SKI 31-21  

/-1 帰り1℃ 滑雪 4:50 ↓3,500m ↑3,500m 1

津山9:0041㎞ 60分⇒10:00おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:20→SKI→15:1015:2016:10津山

今朝のゲレンデ情報には昨夜降雪があり、朝方圧雪してフカフカのバーンと記載があった。で、今日も勇んで出かけました。上齋原手前から雪の残った道でしたが、帰りにはほぼ溶けていて、乾燥路面を帰れました。

雪がよかったので、相当滑ったのですが、ログが何度もリセットされ取れませんでした。たぶん3,500m越えの滑走高度だと思います。帰り際にクラブの練習団に混ぜてもらい2本ほど一緒させてもらいました。

今日もニュートラルポジションでエッジをはずし、次にアウトエッジで捉えに行く運動の順位性を意識してみた。少しは小曲げに繋がる意識が出て来るか(-.-)?・・・もうしばらく試してみる。

帰ってみたら、連れも1人で神楽尾へ山歩に出かけたそうです。2月には恒例の日本三所虚空蔵様の黒澤山萬福寺大会式登拝が待っています。(^_-)-☆…新酒の蔵出し😁


今日のおんばら
積雪1m
この週末はスノーシューツアーに最適そうです👍



美味しいロコモコ丼を戴きました

久しぶりに落書、
1本は何方かが描かれたシュプールを利用させてもらいました。

2019.1.28(月) おんばら SKI 31-20  

/0 帰り1℃ 滑雪 4:20 ↓2,369m ↑2,380m 1

津山9:1041㎞ 60分⇒10:10おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:30→SKI→14:5015:0015:50津山

土日は雪降りで、一挙に積雪100㎝になったおんばら。用事で滑れなかったが、中2日で出かけてみた。
ファットスキーで旧第二リフトのピークへ登行してみると、クラスト気味の雪にボードの跡が雪溜りになって、滑り辛いし難しい。午前中は頑張って滑ったが昼からはアルペン板に変えて、ゲレンデを滑りました。

お休み中に試してみたいと思っていたニュートラルポジションでエッジをはずし、次にアウトエッジで捉えに行く運動の順位性を意識してみた。少しは小曲げに繋がる意識が出て来るか(-.-)?・・・もうしばらく試してみる。

今日のおんばら

旧第二リフトピークから

カレーラーメンのお昼

雪布団は新雪に覆われました

内側は折りたたまれています

土日でだいぶ積もりました。積雪100㎝になりました

帰りも雪撥ねが続いていました

2019.1.25(金) おんばら SKI 31-19  

/-2 帰り5℃ 滑雪 4:30 ↓2,976m ↑3,000m 1

津山9:0041㎞ 50分⇒9:50おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:00→SKI→14:3014:4015:30津山

今朝のおんばらゲレンデ情報は、「奇麗に圧雪出来たのでお出で下さい」とあった。
勇んで出かけてみた。成る程きれいに圧雪できている。朝方は適当に締まっていい感じのバーンです。昼からもあまり気温が上がらず、1日良い感じのバーンでした。

風が強かったので、パノラマへは行かずレイクサイドを滑り込んだ。山足を弧を書くように送る感覚を試してみた。態勢を低く構えないと小回りにならず、腰に来る。自分の滑りには合わないようだが、アンギュレーションの練習にはなった。

明日はマークが出ているので、吹雪くかもしれません。(^_-)-☆?


今日のおんばら
昨日と一緒



今日の駐車場

2019.1.24(木) おんばら SKI 31-18  

/-1 帰り0℃ 滑雪 4:30 ↓3,523m ↑3,517m 1

津山9:2041㎞ 50分⇒10:10おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:20→SKI→14:5015:0015:50津山

昨日の思惑通り昨夜降雪があった様子。今朝のゲレンデ整備と記されていたので、フカフカのバーンが滑れるだろうと期待して出かけた。

行は香川№の車が追従し、四国からのお客様を案内した格好でした。レイクサイドゲレンデの上の駐車場までついてこられたのですが、Uターンして下に降りてゆかれました。

たぶん管理人の車が1台しか止まっていないので、寂しくなったのかな(^J^)
今日も管理人の車だけ、帰るまで寂しく止まっていました。

ゲレンデ状況はだいぶ良くなってきました。今朝も4・5㎝の新雪があって快適に滑ることが出来ます。午前中は小雪でしたが、昼からはお日様も時折出るいい天気になりました。気温も下がって雪の状態も良いです。週末にかけて、良いゲレンデコンディションが続きそうです。\(^o^)


今日のおんばら
今朝の雪は僅かですが貴重な降雪です

また布団重ねが増えそうです

1番に気になる雪布団


2019.1.23(水) おんばら SKI 31-17  

0 帰り5℃ 滑雪 4:20 ↓3,571m ↑3,538m 1

津山9:1041㎞ 50分⇒10:00おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:20→SKI→14:4014:5015:30津山

今朝は快晴の朝になりました。津山も日の出から上天気です。ゲレンデはピステンの刷毛目が奇麗について滑り易いバーンです。皆さん快適に滑走されていました。

管理人も負けじと滑り込みました。テレマーカーの顔見知りが滑っておられ、この人たちもとても熱心です。T指導員も滑られていて、軽快な滑りはあこがれます。

帰りはだいぶ融雪が進み明日は地肌の出てくるところが増えそうです。風が出ているので、今夜あたり少し降ってくれるといいのですが期待しましょう。(^_-)-


今日のおんばら
今朝の雪布団

朝一のショット

刷毛目が奇麗です

お昼の風景

快晴のゲレンデ

レイクサイドロッジ

パノラマトップからギラガ仙

白州山方向の山並み

蒜山方向

三ヶ上と花知ガ仙

パノラマ表斜面から見た風景


2019.1.22(火) おんばら SKI 31-16  

-1 帰り3℃ 滑雪 4:20 ↓3,350m ↑3,349m 1

津山9:0041㎞ 55分⇒9:55おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:20→SKI→14:4014:5015:30津山

今朝も湿雪が乘ったゲレンデコンディションのようですが、昨日の課題の続きで出かけてきました。夕方には旧職場の懇親会があったので早めに切り上げました。


今日のおんばら
今日の雪布団



横から見るとこんな感じになってます

2019.1.21(月) おんばら SKI 31-15  

-1 帰り2℃ 滑雪 4:50 ↓3,506m ↑3,510m 1

津山9:1041㎞ 55分⇒10:05おんばらレイクサイドゲレンデⓟ10:20→SKI→14:5015:0016:00津山

昨夜少し降雪があったが、56㎝の湿雪で、ゲレンデコンディションはそれほど良くない。
それでも週初め、頑張って出かけてみた。

先輩の「滑っただけうまくなる」という言葉にいつも勇気を貰える。悪雪の中、課題を設定して滑り込みました。今日は出来るだけスキーを横に向けないで、縦にずらすことを意識してみた。外足に確り乗って柔軟にコントロールすると安定した滑りができる。腰が落ちてしまうと次のターンへ切り替えにくくなってしまうので注意が必要だ。


今日のおんばら
今朝の積雪は5・6㎝の湿雪です
  
雪布団はまだつながってます

駐車場はこんな感じです

2019.1.20(日) おんばらクラブ練習会 SKI 31-14  
練習会スタートです
0 帰り3℃ 滑雪 5:30 ↓1,817m ↑1,824m 1/14

津山8:2541㎞ 50分⇒9:15おんばらレイクサイドゲレンデⓟ9:30→SKI→15:0015:3016:20津山

いつもより若干早く出発し9:30からのクラブ練習会へ出かけました。雨模様だったので参加者はいるのかなと思ってレイクサイドⓅに着いた。が、すでにOさんがが来られていて準備中でした。ロッジに入ると指導者・受講者が勢ぞろいされていました。\(o)/!

雨模様でも参加する、皆さん熱い情熱の持ち主。今回はⅯ指導員・Ⅿ兄弟の一家で指導してくださいます。午前中2時間、午後2時間みっちりとトレーニングが出来ました。

2シーハイルスキークラブの今回の練習会はバッジテスト受験者事前講習&クラブ員の技術強化そしてジュニアレーシングのポール練習と多彩で、高密度な練習会。

悪天候の中、終始和やかに、かつ熱心にトレーニング出来ました。
管理人も有難い示唆を、いくつも戴いた練習会になりました。

今日のおんばら
雨の中熱心な練習会

ポール練習
ポールを練習するOさん


管理人は雨に負けてロッジへ
頑張る練習会

帰りはいつもの雪布団 まだ健在です

2019年1月14日月曜日

2019.1.14(月) 神楽尾31-1

2019.1.14() 神楽尾31- 
☀ 13℃ 32% 13:5014:2214:2514:54 64

今年最初の神楽尾山歩。今年はドンづまりにならないように67回山歩を目指します。どうぞよろしく(#^^#)です…

登山道修理用の材料が各ポイントに荷揚げされていました。登山する方がそれぞれ歩荷されたようです。2月には皆さん協力して整備出来るようお知らせが立っていました。

正月早々のお天気と言う事で、たくさん登られてました。登りは5人、本丸山頂で3人、下りで9人さんと記帳は14人されていました。

今日の神楽尾






13℃ 32%