25.7.8(月) 神楽尾耐暑登山25-5
曇 30度℃ 9:45→12:00 2h:15m 1人 8,613歩 本丸階段172段 ↑↓
中国地方は今日梅雨明けしたようで暑い、体が悲鳴をあげている。山登りに出かける気力が無く、近場の神楽尾へ暑さ慣れに出かけて見る。歩き始めてから、いつもの調子がなかなか出ない。山道に入ってからも、体がだるい。股関節の調子もよくない。
それでも、オオバギボウシやミツバ、名前の分からない植物などを撮りながらゆっくり登る。今日は水を4L背負っているからかと思ってみるが、いつもとさほど変わった重さで無いので、やはり今日の気候のせいだろう。
湿度が高く蒸し暑い。林道のコンクリート舗装も湿っていて、スリップしそうだ。登山道入口まで来ると、両側を綺麗に草刈してある。昨日か、一昨日刈られたようで、草の匂いもする。
二の丸を越えて土橋の手前で、大きな茸が2株ほど傘を広げている。ヤブコウジが満開を迎えていて小さな花を沢山つけている。みんな下を向いているので、花の正面の表情がわからない。
三の丸に着くとキスゲが咲いているが、ユウスゲと言うぐらいで、花が開いている株は見当たらない。株の回りも綺麗に刈られているが、キスゲの株だけしか残してないので、かえって周辺環境が変わって、よくないのではと心配になる。
本丸階段の周囲では、リュウノヒゲが沢山花をつけている。シロバナと多少ブルーの花の株があるようだ。
本丸に着くと天辺にキキョウが咲いている。オカトラノオは最終のようだ。東屋には女性2人と男性がお1人休んでおられる。今日はここまでに上りで男性2人とご夫婦1組とお会いした。
頂上で休んでいると又1人男性が登ってこられた。この暑い時に沢山の方とお会いした。あいさつは「お暑いですね」だ。梅雨明けを待っていた方が多かったのかもしれない。
下りもいつもよりきつく、ゆっくりの下りとなった。結局2時間15分掛けて汗だくの往復になった。
夏は高所の涼しい道を歩きたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿