2016年10月26日水曜日

2016.10.27(木) 神楽尾28-48

2016.10.27() 神楽尾28-48

17℃ 2人 9069:40頂上9:4310:13 67分

火・水曜と雨時々曇りで愚図ついた。3日ぶりの晴れ間、連れに「どうする?」と聞かれて出かけることにした。登りで1人、下りでお2人と出会った。頂上記帳は11人と多かった。

周辺の山も紅葉が始まり、登山道脇の自然薯の黄色が鮮やかになってきた。(^^
芋堀・・・もう何年もご無沙汰…(;´Д`)

今朝新聞に、富士山の初冠雪が甲府気象台から発表され、観測以来最も遅いと画像が載っていた。実は9月には静岡県の富士市や御殿場市から冠雪が確認されていたのだが、甲府の気象台が目視で確認したのが初冠雪となるらしい。(´-`.oO?・・・

今日の神楽尾













2016.10.24() 神楽尾28-47

16℃ 1人 142314:54頂上14:5915:24 61

快晴の空は久しぶりだ。1点の雲もないと思って登ったら、泉山の奥に1箇所だけ雲があった。朝から山行計画を練っていたのだが、あまりの天気に出かけてみた。

歩いていてもすがすがしい。午後から登ったからか、何方ともお会いしなかった。頂上記帳は7人でした。スタスタ下って時間は61分後半。だいぶ戻ってきてはいるようだが長丁場を歩けるか不安が残る。

今日の神楽尾












2016.10.23() 神楽尾28-46

17℃ 1人 100510:40頂上14:4511:14 69

今日は天気が崩れる予定だったが、午前中は曇りで済みそうだ。で、山歩に出かけました。山道に入ると昨日より蒸せている。暑いと思いながら山頂へ着いた。

気温は17℃で昨日に比べると2度高い。体調や湿度の関係もあるのだろうが、2度違うとだいぶ体がだるい感じだ。

昨日登山家田部井淳子さんが腹膜癌のため、お亡くなりになりました。多くの女性登山家の先駆者として、素朴な人柄が人を引き付けている方のようでした。ご冥福をお祈りします。


また、今朝の新聞には大峰山系で13日ぶりに遭難者が生還されたニュースが載っていました。

良かったです。

頂上では単独男性がおひとり眺望を楽しんでおられた。記帳は4人、下りで2人登ってこられ挨拶した。地震は落ち付いてきているようだ。


今日の神楽尾





17℃


2016.10.22() 神楽尾28-45

15℃ 1人 134514:18頂上14:2214:50 65

昨日の地震から1夜開けて、今日はだいぶ静かです。昨夜は1度だけ揺れで目が覚めました。実際はもっと多く揺れていたのでしょうが、気が付きませんでした。

ひるまも何度か地震のような気がしたが、揺れを感じたのは1度だけでした。
今日も神楽尾へ出かけたのですが、天気は今にも降りそうな天気、明日は崩れそうなので今日登っておこうと出かけてみた。

誰とも会わずに本丸に上がったが、東屋にお1人休んでおられた。挨拶して気温とノートを見せてもらった。記帳は7人されていた。すたすた下って時計を見たら、65分とスピーディーな神楽尾散歩になっていた。涼しくなってペースアップ出来たようだ。

今日の神楽尾















2016.10.21() 神楽尾28-44

15℃ 1人 9019:35頂上9:3910:11 70

木曽駒ケ岳から帰って久しぶりに神楽尾へ出かけた。遠征からしばらく体調を観察しながら休養していたのだが、先日の定期検診で順調ですと言ってもらい気をよくして出かけてきた。

帰ってブログをアップしようと思っている時、ゴーッという音ともにガタガタと地震が襲ってきた。携帯の緊急アラームが同時に鳴りだし、食器の崩れる音がした。どうすることも出来ずに立ちすくんでいたが、事無きを得た。怖かった!!(◎_◎;)

早速テレビをつけてみると、先日来地震が起きていた鳥取県中部が震源のようだ。今日も昼前に地震があったので心配していたが、ついに本震が来たのだ。

津山は震度4だったが、鏡野は震度5強と激しく揺れたようだ。我が家は食器棚の軽い器が崩れたり、連れのステンドグラスが傾いたりしただけで、大した被害はなかったが。こうしてブログを書いている間も、余震がゴーという不気味な地鳴りとともに襲って来ている。今夜はゆっくり眠れないかもしれない。

本日は上りで2人と下りで1人のお方と出会う。頂上記帳は4人だった。
被災地が広がらなければいいのですが、被災された方にはお見舞い申し上げます。

今日の神楽尾














0 件のコメント: