2023年2月25日土曜日

2023.2.24(金)黒澤山萬福寺大会式登拝

2023.2.24()黒澤山萬福寺大会式登拝

101人 ↑618m ↓565 12.6 3:44

 

自宅13:1542丁登山口13:4129丁参道入り口14:0120丁昭和池参道横野参道合流14:2515:02萬福寺15:15→中山神社16:33→自宅17:02

 

昨日4人の孫集合で賑やかでした。今日も2人の孫が賑してくれています。子守を連れに任せて、お昼から黒澤山へお参りに出かけて来ました。


宮川沿いを登ると例年の様に鴨たちが泳いでいます。今年はマガモが多いように思います。鵜の羽川へ分かれてすぐ難波酒造場の蔵開きが大会式に合わせて開催されています。





 

中山神社の鳥居を過ぎ、鵜の羽川を渡るとすぐ42丁目の道標が立っています。

右へ萬福寺、左へ新町の道標と、天神と彫られた石柱も一緒に3本の道標が立っています。

羽留石
42丁

38丁から山頂を望む

すぐ上の作州街道を横断して山方へ向け登ってゆくと、39丁・37丁と道標の丁目が減ってきます。昔の1丁は109mなので、後どの位か解ります。29丁の右上の藪の中に大きな石柱が立って、参道入り口を示しています。道は山道となって傾斜が出てきます。

29丁と参道標示石柱

20丁昭和池参道合流
 

20丁で昭和池と横野から登ってくる参道と合流します。さらに檜の植林を登って行き、つづらを返して急な尾根を登ります。10丁の手前で大きな倒木が道を塞いでいますが、根元の下が潜れます。

14丁付近から山頂
天狗岩

1丁道標

7丁まで登ると山頂台地に到着です。電波塔が林立する稜線を進んでいくと、天狗岩が迎えてくれます。1丁の立派な道標はすぐそこです。そして階段を上がれば萬福寺境内につきます。

石段を上がると境内
まだ雪が残っています
下りに向かう

田辺集落を俯瞰


御詠歌が流れ露店も並んで大祭を知らせています。先ず、古い福笹をお返しして、参拝。

御燈明とお線香をお供えし、穏やかな年を願って、家族安泰と世界平和をお願いしました。

 

婦人会の甘酒を戴き、福笹を授かって引き返します。今年は紅白餅も付けてくださり、餅投げは自粛だそうです。露店に寄ってたい焼きを孫の土産にします。来た道をサクサク下って中山神社まで降りてくると、宅配トラックが蔵開きの新酒を積み込んでいました。

10丁付近の倒木
14丁付近下りの景色

20丁の合流地

これから各家庭へ新酒が届くのでしょう…🤤持ち合わせが足りないので横目で見て帰ります。宮川の土手を孫の竹馬の材料を物色しながら無事帰還しました。明日は竹馬作りかな・・・😊

0 件のコメント: