先週、何か秋の味覚をゲットしようとおもうて、恩原に出かけてみたら、柴栗が落ちとったんで拾うて帰ったん。実りの秋じゃなー・・・・
意外に沢山拾えて、しょうやくに困っていたら、連れが鬼皮をこんよう剥いてくれて、さてどうしましょうと問うて来る。
インターネットでレシピを探して見たらと返事しといたら、灰汁抜きをして何度か渋抜きをすりゃー渋皮ごと料理出来ることが解ったようで、泊から帰ってみたら、栗の渋皮煮が出来ていた。
結構いけるので画像でお相伴してみてくれんさい・・・・
| いがいと沢山拾えた |
| お昼はチャンポン麺 |
| 渋抜きして渋皮ごと干して |
| シロップ煮の完成 僕食べる人・・ |
| オマケに味わってくれんさい・・・ |
0 件のコメント:
コメントを投稿