2014.2.22(土) 黒沢山(659m)虚空蔵詣り 4等三角点
曇時々晴れ 津山10:40→42丁11:10→20丁11:52→万福寺12:55お昼13:10→黒沢山山頂13:33→万福寺13:59→10丁14:16→20丁14:31→30丁14:50→42丁15:12 →津山15:48
5h:06m 1人 ↑↓629m 24,391歩 約14.5km
雨水も過ぎて今日は少し春めいた日差しだ。昨日まで5連荘のスキーで、自分の技術に不満が募ってきていた。今日は気分転換に虚空蔵参りに出かけることにした。
昨年は2人でお参りしたのだが、連れが差し支えたので今日は1人で頑張ってみた。
途中のコンビニでお結びとチョコレート(341円)を仕入れて、宮川沿いを鴨を見ながら散歩気分だ。
中山神社の前まで行くと同年輩の方が、リュックを背負って居られたので、黒澤山ですかと尋ねたら、そうですと返事を下さった。同じ思いの方が居られて心強い。
昨年下ってきた四二丁の道標から山のほうへ登ってゆく。作州街道を横断して山方地内を尾根に沿って登っていく。昨年通っているので、景色に見覚えがあり迷うことはない。まして一丁ごとに道標がありシャッターを押しながらなので気持ちも楽だ。
昭和池手前から登ってくる道と合流するあたりで1時間強かかっている。合流して五,六丁登ると、さらに傾斜がきつくなるが手前で、5・6人のパーティーが下ってこられた、お参りは済まされたですか問うと、済ませて下っている所だそうだ。何処からと問われ、上河原から一宮の42丁を起点に、1丁ずつ減るのを楽しみに登っていますとお答えした。
17丁目はピンクのネクタイ |
16丁目は足がこげて居る |
15丁目は湿気で苔むしている |
13丁目は陽だまりで居心地がよさそう |
12丁目は串刺しになった |
12丁付近からの黒沢山万福寺 |
去年ツララをぶら下げていた株 |
2013.2.22日のツララ |
今年も新しい枯れ松が倒れている |
前を行く家族連れ |
薮に埋もれそうな10丁目 |
急な傾斜を倒木をまたぎながらさらに登ると丸太の階段が埋もれている古い登山道に続いている。前を5人ずれの家族が登っている。もう少しで着くから頑張ろうと声をかける。
子供たちは先になったり引き返したり、とても元気だ。一息頑張ると鉄塔の管理道に出てなだらかな道に合流する。1丁目の少し大きな石柱の手前で、東原から登ってこられた単独男性と挨拶する。階段を登りきると万福寺境内だ。津山の街が一望に見える。
虚空蔵様にお参りして、名物の甘酒の接待を肴に昼ごはんを戴く。お茶の御接待も受けて、頂上を目指す。奥の院ピークを巻くように登ると、頂上へ230mの指導票がある。さらに万福寺側のピークを登って一度下ってコンクリート舗装路を横断して西のピークに登って行く。
再び万福寺に下りて、柴田のたい焼きを2匹ゲットして連れのお土産にする。
登ってきた道をどんどん下って1人の男性を追い抜き、2人の青年と挨拶して、四二丁の道標に下ってくる。帰りの宮川ではキングフィッシャーも見ることが出来た。
1週間遊び続けたが、腰の調子はすこぶるよろしい。さすがに今日の最後は腰が気になったが、今までのような症状ではない。人並みの元気さに成れたような気がした今週のいずみやま管理人でした。
今日もお山で遊ばせてもらいました。
投稿画像47枚最後までご覧頂きありがとう山でした。
今日もお山で遊ばせてもらいました。
投稿画像47枚最後までご覧頂きありがとう山でした。
1 件のコメント:
久しぶりに「おもしろい」ポチットしていただきました。ありがとう山です。
コメントを投稿