2015.6.1(月) 大山振子沢(1,220m)トレッキング 残雪と山の恵
天候 晴 15℃ 9.4km 7:55分 13,933歩 ↑1,019m↓969m 1人
津山5:45⇒93km 102分⇒7:30健康の森P7:40→9:27鳥越峠9:35→10:20駒鳥小屋→10:26地獄谷→10:45振子沢入口→右岸小滝折り返し12:50→13:13地獄谷出合→13:23駒鳥小屋→14:18鳥越峠14:23→14:53健康の森分岐→15:40駐車地P15:50⇒93km 116分⇒17:48自宅
|
アカゲラ |
|
クリックで拡大 |
天気も良いし、月曜日。山行きを夕べ決めたが、大山方面から先が決まらない。夏道は先月歩いたので、南側から登ってみることにした。といっても稜線まで行き、怖い思いをする気は無い。槍かキリン峠の草付きか、振子沢の遡上か烏ヶ仙か迷っている。
|
今朝の大山 |
|
健康の森を進む |
結局決まらないまま出発。連れには振子沢と言って出発したが、奥大山を過ぎてもまだ迷っている。健康の森駐車場に駐車し、とりあえず鳥越峠に上がることにした。
|
ブナ林とベンチ |
|
健康の森を奥へ進む |
|
ユキザサ |
文珠堂から鳥越峠、三の沢から槍方面はここで消去。今年3月の山スキー以来の健康の森ブナ林を歩く。雪の上は何処でも歩け、道迷いしそうな感じだが、今はルートがはっきりしている分、登山道を外れると、とたんに藪漕ぎを強いられ、とても歩けたもので無い。
7時半に到着したが、既に4・5台駐車してある。鳥見の方が望遠レンズと三脚を用意して出発された。支度をして入口を入るが、ブナ林の中で虫が目の前を飛び回る。うるさいので、お初の防虫ネットをかぶった。
|
クルマムグラ |
|
トチバニンジン |
|
ホウチャクソウ? |
前が見難いが虫に噛まれるよりは良いと思い我慢する。写真撮影するときや、だんだんメガネが曇って、うっとうしくなってきた。帽子の上にまくっていたら、気がついたときには無くなっている。まだ1度しか使っていない、しばらく引き返して探してみたが見つからない。諦めて先に進む。
ブナの森の清々しさは気持ちいいのだが。目的地が決まらないし、アクシデントもあり足が前に出ない。大儀々の足取りになって仕舞っている。
|
文珠堂からの道に突き当る
この沢も登ればキリンの草付きにいけるらしい |
|
大ブナの間を鳥越峠へ |
|
木谷別れの標柱らしい |
文珠峠からの道に合流した所で既に1時間経過している。トラバース気味に山腹を鳥越峠下まで来た。峠への登りはしばらく急登がある。高度ほぼ100mくらいでしょうか木の枝や根っこに摑まってヨッコラショッと登ってゆく。
|
サンカヨウの間に見慣れぬ花 |
|
サンカヨウ |
スキーシール登りの方が大分楽に登れる気がする。やっと鳥越峠。
さてさて、ここで又思案。烏方面に行ってみるか、キリン方面へ上ってみるか。地獄へ落ちるか。ここまで1時間40分。今日中に帰れるのか?・・・・
|
鳥越峠到着 |
|
カラマツソウだろうか? |
|
マイヅルソウ |
連れにも振子沢といって出てきたので、約200m下って地獄谷へ落ちることにした。
200m落ちると痛いので、両足で一歩ずつ下って行く。
|
小屋へ落ちた |
|
ウワバミソウ(ミズ 遭難したときは非常食に) |
|
1950年製 |
|
積雪期にも避難できるかな? |
小1時間で駒鳥小屋へ落ちた。小屋から地獄の底へもう一度落ちなくてはいけない。例のはしごを恐々下る。地獄の底からの稜線は天国のように奇麗に見える。
振子沢へ入るか地獄谷を詰めてみるか?・・・
ここは即決、振子沢へ進入。早速左岸にサンカヨウの群落が見えた。少し時期が過ぎている様子。沢を詰めれば季節も段々遡れる。11時を過ぎた。
|
地獄谷から下流 |
|
小屋から下りた階段 |
|
地獄谷から頂上稜線 地獄から天国を見上げる |
疲れも出ておなかもすいてきた。振子山まで頑張るかなと思っていると、雪渓が出てきた。
オッ!と思って周りを見ると、右岸に有る小滝の下である。山の幸がちょうど綿毛をまとって1株・二株見えている、早速手を・・・・(ナイショ)。
|
ヤマエンゴサク |
|
サンカヨウ |
|
小滝直下 |
|
小滝から振子沢残雪
|
滝の辺りは、普段は藪が繁って遡行出来ないが雪が溶けたばかりで、近くまで行けそう。雪が滑った後を慎重に登り小滝と残雪を撮影。滝見と残雪という事で自分を納得させ、ここで荷を解きお昼にする。
山の景色とお握りで、おなかを満たして、みると一時前だ。この辺で折り返すのが潮時かな?・・・ 登山でなくてトレッキングで満足しよう。
|
下りの地獄谷下流 |
|
ハタザオ? |
|
頂上稜線見納め |
足るを知って、引き返そう。・・・と決まれば長居は無用。くるりと方向転換、来た道へ舵を切る。地獄谷へ帰ってもう一度天国の稜線を拝み、2百数十メートルの登り返しにかかる。
|
地獄谷とお別れ |
|
ミズタビラコ |
|
コミネカエデ |
|
トリアシショウマ? |
|
アカゲラ1 |
|
アカゲラ2 |
|
アカゲラ3 |
|
アカゲラ4 |
行きはヨイヨイ帰りはキツイ。ヨッコラショ々々と爺くさい事を言って急登を登る(爺なんで当然かも?・・・)。2時20分。引き返してから1時間半、鳥越峠に帰った。
|
ブナとツルアジサイ |
|
おおブナとツルアジサイ |
|
大ブナ |
|
救助ヘリ、偵察かな? |
休憩しながら、帰るまでがトレッキングなのですよ・・・と言い聞かせて再び下り始める。ちょうどキリン峠の上をヘリが何度も回旋している。
ひょっとすると事故でもあったのか?他山の石として、気をつけよう。
終わってみれば、今日も楽しいトレッキングで良かったな~・・・
お山はいつも、何かサプライズを用意してくれている。
|
健康の森分岐へ帰着 |
|
虫除けネットが木の枝に・・・ありがたやー |
|
ブナの森 |
|
緑のグラデーション |
|
輝く緑 |
|
萌黄色と緑 |
|
トチの花 |
そうそう、登りで無くした虫除けネット。下りの健康の森で木の枝にぶら下げていただいてました。きっと山の神様が、拾ってぶら下げて置いてくれたのでしょう。
かしわ手を打って、山の神様に礼拝し奉る。
山の真心・山の幸、諸々の恵、ありがとう山でした。
投稿54枚
ご覧戴きありがとう山でした。
1 件のコメント:
月曜日は晴予想、前の晩に大山へ歩きにいくことは決めたものの・・・
目的がハッキリしなくてだらだら山歩きに。これもまた良いかも?・・・
コメントを投稿