2020.9.14(月) 高清水トレイル周回トレッキング
☁後☀ 17℃ 2人 ↑619m↓618m 10.7km 4:00分18,475歩
6:40津山⇒人形峠Ⓟ7:40→高清水休憩舎8:20→御林山9:00→池川山9:15→ブナの頭展望塔9:35→伯州山10:15→赤和瀬滝谷登山口11:08→11:40いっぷく亭13:05⇒モニタリングシャトルバス⇒人形峠Ⓟ13:30⇒津山14:30
久しぶりに連れとハイキング。初めてのところがいいだろうと、高清水トレイルを歩くことにします。師匠の情報では、ちょうど9月から無料シャトルバスが赤和瀬、人形峠間をテスト運行しているらしく、グッドタイミング…(^_^)v さらに良いことには、途中いっぷく亭にも寄るらしい。そこで、馬🥕でお昼はいっぷく亭で戴く事にして人形峠へ出発した。
|
高清水トレイルを望む 左に丸山、中央にブナの谷頭と展望塔 |
人形峠はかつてウラン鉱石の採掘で賑わったところ。今でも研究施設が稼働していて、原子力エネルギーの展示館も入口にあります。かつて179号が通っていた人形峠がトレッキングコースの始点です。手前の三角点に挨拶して、入口に向かうと立派な案内表示がありコンクリートの舗装路が伸びています。
|
霧雨の人形峠℗ |
|
人形峠の三角点 |
|
弘法大師像 |
|
高清水休憩舎 |
弘法大師の石像にお参りし、コンクリ―ト舗装終点まで登り、少し行くとウッドチップが敷かれた遊歩道に変わります。高清水の言われ⁇の清水を過ぎ、しばらく登ると高清水高原休憩舎へ到着です。約40分の行程でした。
|
紅葉の道 |
|
大畝山三角点 |
霧雨でガスに包まれ、眺望は無い。山名説明板で周りのお山を想像します。そして少し進むと大畝山三角点がありました。ここにも立派な表示がある。
|
ウリハダカエデの紅葉 |
|
トチの実 |
|
御林山のブナ林 |
送電線の下を潜ると御林山の登りに掛かります。この辺りはブナの自然林が続き、気持ちよく歩けます。ウリハダカエデの紅葉が始まって、色づいた葉に思わずシャッタを切りたくなりました。
|
管理人は下を潜ります( `ー´)ノ |
|
御林山 |
|
池川山 |
冬に霧氷を見たブナの間を登り、ちょうど9時に御林山へ到着。手前に最近倒れたブナの大木が横たわって、枝の下を潜りました。歩き始めて1時間半です。
次のポイントは池川山、そして、すぐに丸山分岐が現れる。ここから丸山までブナの道が伸び素晴らしい癒しの道(往復1.2㎞程)だが、今日はスルーします。
|
丸山分岐に到着 |
|
展望岩の下側をトラバース |
|
ブナの谷頭展望塔到着 |
尾根のトラバースに入ると、上側に展望岩を見て、その下を下ります。登り返すとブナの谷頭に到着です。ここのベンチでエネルギーと水分補給です。休んでいると単独男性がやって来られて少しお話します。
この方は、我々がいっぷく亭で休んでいる間に赤和瀬から天王集落へ下り、人形峠へ登り返されておられた。シャトルバスが人形峠へ到着した時、駐車場に着いて居られました。周回17㎞、中々の強者さんでした(@_@。
|
霧ヶ原 |
展望塔からショートカットして、トレイルに復帰し、霧ヶ原へ向かいます。途中大きく下り登り返したところが霧ヶ原、始めはブナ林だが、植林帯に入ると道がぬかるんでいる。ウッドチップを選んで進み、ぬかるみ帯を通過した。
再び開けた尾根に出ると、前方にブナの門が見え、伯州山へ到着だ。天気は未だ回復せず、霧雨の中で山頂撮影。下り始めてすぐ、連れの知り合いが2人で登って来られた。神楽尾山歩で知り合いになった方だそう。本日2組目のパーティでした。
|
ブナの門到着 |
|
ホクチアザミ |
|
伯州山 天気が悪く早々に退散です |
|
白州山三角点 |
|
ヨイマチグサ |
|
オヤマボクチ |
|
ツルニンジン |
伯州山荘に下り、滝谷登山道に入ります。スリップに注意しながら濡れた遊歩道を下ります。沢を渡り尾根ルートとの分岐まで来ると後は広い林道歩きです。
|
伯州山荘通過 |
|
滝谷ルートを下る |
|
尾根ルート分岐へ下山 |
|
オトコエシ⁇ |
|
ゲンノショウコ |
|
ツユクサ |
|
ミゾソバ |
|
赤和瀬駐車場へ無事下山 シャトルバス無料モニター運行案内 |
|
ツリフネソウ |
赤和瀬駐車場には、先ほどのパーティーの車が1台駐車中。周りの花を撮影し、1㎞先のいっぷく亭を目指します。黄金色に色づいた田圃の間をテクテク20分進み11時30分に目的地へ着き、荷を解いた。
|
ブナの谷頭展望塔ズーム |
|
いっぷく定食 |
|
いっぷく亭 |
|
入口の花 |
|
赤和瀬からトレイルを望む |
|
コガネ色といっぷく亭 |
|
花を見ながら帰ります |
今日はいっぷく亭でのんびり昼ごはん。いっぷく定食&ヤマメの串焼きを戴きながらバスの来るまでゆっくりします。周りの田園風景を満喫し、歩いたトレイルを望みながら至福の一時です。
|
丸山とブナの谷頭を望みながらお昼 |
帰宅してみると、師匠から次の山行のお誘いがありました\(^o^)/…
今日も十分満足な山行になりました。お山に感謝で~す(^_^)v
投稿53枚
最後までご覧いただき(´▽`)アリガト!ウ山でした
0 件のコメント:
コメントを投稿