2014年4月10日木曜日

2014.4.10(木) ステンドグラス 神楽尾 26-7 

2014.4.10(木) ステンドグラス 神楽尾 26-7 

晴時々曇  11101440 3h30m 2人 12,231

影絵のステンドグラス(原画は藤城清治氏)
連れの傑作です

津山は桜祭りが始まってます。全国的には春の交通安全旬間です。周りの山では桜の花が競うように咲いています。そこで、連れと二人で神楽尾城址へお花見に出かけました。
那岐方向

花見

市街

20℃

お昼をはさんで、上でお昼をしてくることにして出かけた。ところが本丸に上がると風が強くホエブスの湯が中々湧かずラーメン炊飯がふにゃふにゃのラーメンに化けてしまった。

強風の中で鼻水とラーメンをすすって、そのうえに欲張ってお湯を沸かしてカフェも入れてみたが、こちらもお湯が沸騰せず、生ぬるいカフェに・・・・。
ちょっと温めのカフェ

武者溜り

ちょっと消化不良の花見になったけど、神楽尾交通公園に下ってからのお花見は花吹雪の中を散策できて気持ちよかった。
花吹雪


丘の道は、桜の花びらが積もるほど散っている。畑の赤土も白く畝の間が染まっている。その丘を野芝を踏みながらゆっくり登ると、上の公園で子供と御爺ちゃんがブランこに乗って遊んでいる。   「のどかだなー」と、つい感じてしまう。

今日はちょうどお昼だったせいもあって、登りで3人下りで3人の登山者に会っただけだった。お昼炊飯している間は誰も上がってこられなかったので、東屋が貸切でよかったのだが、風の影響は予想を超えていた。

次回からは、風のことも考えて位置決めしなくてはと、学習できました。夕飯の後写真のダウンロードをして、連れのステンドグラスの力作も撮影した。

春の花 

 
ヒメウズ



オオイヌノフグリ



ヒメオドリコソウ



ウシハコベ





ムラサキケマン




?スミレ

ナズナ

オドリコソウ



ミツバツツジ

ショウジョウバカマ
いろいろな花があってお名前を存じ上げない方も居られます。おいおいに勉強しますので許してください。

投稿21枚最後までご覧いただきありがとう山でした

0 件のコメント: