29.2.25(土) 恩原高原SKI 29-24 1人 雪 0℃ 滑雪4:30 ↓3,417m ↑3,425m
津山9:30⇒恩原高原レイクサイドゲレンデ10:40スキー~15:10ⓟ⇒16:20津山
昨日は」黒沢山万福寺の大会式に参拝し、SKIはお休みでした。その代り今日、土曜日におんばらに出向いてみました。ウイークデーばかり行くので、土曜日で人が多く感じます。
リフト待ちが出来ることもなく、そんなに混雑しているわけではありませんが、いつも滑っている人数に比べにぎやかな感じがします。
滑っている人に十分気を付けて滑ってみました。午前中にパノラマゲレンデにも回てみました。裏斜面にポールがセットされていて競技の練習が行われていたのかな?
表斜面を3回滑ってレイクサイドに帰りお昼にしました。午後からは緩・中斜面を滑り、悪雪でのずらし感覚を縦や横といったバリエーションのフィーリングを感じてみた。
横や縦ズレはターン外に押していくと悪雪でも板があまり引っ掛からないようだ。スキーが下に向くまで待って、そこから荷重していくとスムーズにターン後半加速する感じがあった。
今日のおんばら画像はありません
29.2.22(水) 恩原高原SKI 29-23 1人 雪 3℃ 滑雪4:30 ↓3,075m ↑3,071m
津山9:30⇒恩原高原レイクサイドゲレンデ10:30スキー~15:00ⓟ⇒16:20津山
今朝は陽射しがあり午前中はまずまずの天気予報。崩れるまで滑ろうと出かけてきました。今日も結構なお客さんがいらっしゃっていて、いつものシニアの皆さんもいらした。
低気圧の風が雪を溶かし、あまりコンディションはよくないが、おんばらの雪ですからしょうがありません。昼からは大先輩もいらして、先日の1面トップ記事に驚いたと仰っていらした。
昨日のちょっと物足りない始動期の横滑りに今日はエッジング終盤外足にためを作り、次の外足にエネルギーを伝えることを考えてみた。タイミング・方向がバラバラで帰って減速したりする。スムースに繋げれば加速要素のあるたーにつながることもあって更に追及してみたい。
振幅が小さくなるひざ下の傾きについても少しタイミングが取れてきたように思う。こちらももう少し追求だ。頑張ろう( `ー´)ノ
今日のおんばら画像
怪しい雲が広がってきた |
上の駐車場 |
おんばら湖 |
シニアクラブの面々 |
ゲレンデに結構な人 |
29.2.21(火) 恩原高原SKI 29-22 1人 雪 1℃ 滑雪3:50 ↓3,075m ↑3,071m
津山9:30⇒恩原高原レイクサイドゲレンデ10:40スキー~14:30ⓟ⇒16:00津山
一昨日の登山で腕の筋肉、腰の筋肉が多少未回復のようだが、昨夜から冬型に変わり新雪が降った様子なので今日も恩原出勤してみました。
平日と言うのに結構大勢若者が滑っている。殆どボーダー、スキーヤ―はシニアが多い。
いつものメンバーも滑っていらっしゃる。自分もその中の一人。
前半はパノラマゲレンデを滑り、昼からはレイクサイドゲレンデに帰り中斜面で基礎トレだ。
今日も始動期のスキー操作を意識し、雪面を横に押したり、進行方向に絡めて前に押してみたり、スキーの前部をたわませるよう意識したりして、滑走フィーリングを比較してみた。
横に適当にズレた時体が楽だが、ちょっと物足りない気もする。やはり縦ズレの滑走性の良い滑りが求める滑りにマッチングしているようだ。
なかなか難易度が高く満足に実践できないが、難しいからこそ遣り甲斐もあると云うもの。頑張ろう( `ー´)ノ
今日のおんばら画像はありません
29.2.16(木) 恩原高原SKI 29-21 1人 雪 0℃ 滑雪4:30 ↓3,252m ↑3,272m
津山9:30⇒恩原高原レイクサイドゲレンデ10:30スキー~15:00ⓟ⇒16:30津山
今日は快晴。おんばらの空は津山よりは濃いブルー。高山登山の体験で、高いところほど黒みがかった濃いブルーになることを知ったのです。
ピーカンの中、パノラマゲレンデに移動、会長さんとお孫さんが滑っておられた。先日お聞きしたとき3歳と聞いたのですが、もう滑れるようになって、良い顔をして滑っていらっしゃる。
天辺に上がると大山が靄の上に浮かんでいた。今年御初のご対面。画像での確認は難しいだろうと思いながらシャッターを押した。
今日の技術テーマーは始動期のスキー操作について意識してみたが、雪が解けて滑走性が悪く普段の雪と違ってスムーズな感覚がつかめない。昼からはもっと気温が上がり、ますます滑りが不如意になる。というわけでございまして、不満足な滑走フィーリングで終了しました。
帰ってから昨日報告した津山朝日新聞1面の記事が届いたので画像アップしてみます。
H先生の日頃の修練に脱帽です。m(_ _)m
今日のおんばら
大山の山影が見えるでしょうか? |
三国山方向のギラが山 |
高清水高原から伯州山の稜線 |
ピーカンのおんばら |
花知ヶ仙から三十人ヶ仙の稜線 |
平井先生の記事 お元気に滑り続けて下さ~い\(^o^)/ |
29.2.15(水) 恩原高原SKI 29-20 1人 雪 0℃ 滑雪4:30 ↓3,727m ↑3,731m
津山9:20⇒恩原高原レイクサイドゲレンデ10:30スキー~15:00ⓟ⇒16:30津山
今日は晴れ間が広がった。中国山地の深山集落もつかの間の小春日和になりそう。
我が家のひよりちゃんは今日が退院。母子ともに元気でいてね~(^^)/ じっちゃんも応援してるよ~\(^o^)/ 今年のお雛祭は我が家のお雛様が主役のお祭りです。
昨日に続いてひざ下の運動感覚について、少しだけ内に入れてみる。切り替え初期に意識するとフェースから内向きの方向性が出てくるが、タイミングが遅くなるとエッジばかり立ってうまくない。タイミングと匙加減が必要と感じた次第。
此処2回の滑りはちょっと脱線、本来のテーマーに取り組もう。
切り替え局面は滑走動作の中でニュートラル状態から始動局面へ移行する途中で経過していく局面、次の始動期へスムーズに運動を繋げる質の良し悪しによってターンの質もきまってくる。
今日は夕方師匠からH先生の記事が出たと知らせていただいた。管理人のコメントも載っていたよと教えていただき、お世話になった師匠に感謝です。自分が90歳まで滑れるか疑問ですが、目標は高くです( `ー´)ノ
今日のおんばら
29.2.14(火) 恩原高原SKI 29-19 1人 雪 -1℃ 滑雪4:00 ↓1,676m ↑1,670m
津山10:00⇒恩原高原レイクサイドゲレンデ11:00スキー~15:00ⓟ⇒16:30津山
本日も雪模様。道中が大雪降り、車の前に氷が付いてワイパーが充分効かない位。スキー場も雪降りで、K氏にお前さんが雪を連れてきたと言われた。
今日はお昼ご飯のラーメンを忘れて残念に思っていたが、メンズデーとやらで、500円の割引が受けられ200円でお昼ご飯にありつけた。定価700円の唐揚げ丼を200円で食し大満足です。
とてもうれしいメンズデー!!
ありがとう(^◇^)
で、第2斜面をエッチラオッチラ登っては滑ったのですが、日曜日の荒れが下部に残っていてスムーズに落書きが出来ません。結局おまけで1本つけて11本で打ち止めでした。
技術課題のひざ下の振幅感覚は膝を中へ絞る感じで前方向へ押しずらせば小回りに近づく感じだ。圧雪バーンでは反発が強すぎるかもしれない。明日確認してみたい。
今日のおんばら
おんばら湖 |
旧第2ピーク |
おんばら湖から三十人ヶ仙方向 |
7本目あたり |
10本目です |
落書きの跡 |
29.2.13(月) 恩原高原SKI 29-18 1人 雪 -1℃ 滑雪4:30 ↓3,320m ↑3,312m
津山9:30⇒恩原高原レイクサイドゲレンデ10:30スキー~15:00ⓟ⇒16:30津山
10日から出ていた大雪警報は日曜朝には解除になった。週明けの今日、3日ぶりの滑走です。おんばらの雪はまた増えて、ピステンの車庫は雪に埋もれて、シャッターが下せないくらいになっていた。
係りの人によると、日曜日はお客さんが多くて、リフト待ちが出来ていたそうだ。なんでも、大山も大雪で、行けなかった人が恩原に流れ込んだのが混雑の原因らしい。
朝から小雪が降っていて、雪質はまずまずだ。圧雪が間にあわずボソボソのところもあるがアルペンの板でなんとか滑れた。
お昼にお日様が出て1時間ほど天気が回復、それからは恩原のだま雪に変わり、滑りにくくなった。そんな中、久しぶりに県連でお世話になった玉野のK組長さんとお会いできた。
懐かしい顔にあえてうれしかった。
技術テーマーは脚の振幅の大小のフィーリングだった。今一つピンとこず、明日もう一度確認してみよう。進行方向に絡めた切り替えは今日も意識できていたように思うが、エッジング解放のタイミングが内倒によりまだ遅い。外足の迎え角を変えず縦方向へ押していく意識が少し出てきたように思える。
ブログアップしていたら津山朝日から、先日紹介してもらったH先生の取材がありました。記事になるといいな\(^o^)/。
なんせ90歳で毎回おんばらグランドスラムをする元気(@_@)!!
管理人もあこがれてます( ^)o(^ )
ブログアップしていたら津山朝日から、先日紹介してもらったH先生の取材がありました。記事になるといいな\(^o^)/。
なんせ90歳で毎回おんばらグランドスラムをする元気(@_@)!!
管理人もあこがれてます( ^)o(^ )
今日のおんばら
雪が増えました |
貸し切りゲレンデです |
リフトもすいてます |
0 件のコメント:
コメントを投稿