2019.6.9 那岐山(1,255m)B.Cコース周回
☀ 11℃ 2人 約7.5㎞ ↑750m↓761m 4:09 9,850歩
津山5:25⇒5:55滝Ⓟ6:00→7:01大神岩→7:41三角点峰→8:10山頂8:30→8:47Bコース下降点→9:36Aコース分岐→10:00橋→10:04B・Cコース出合→10:09Ⓟ10:20⇒11:00津山着
昨夜急きょドウダンツツジを見に出かける事にした。九州や甲信・東海から関東方面が先に梅雨入りしたが、中国と近畿はいまだ入梅せず(*^_^*)今日も津山は天気のようです。早朝涼しいうちに出かけて、お昼ごろには帰るよう、5時半出発です。
山の駅から蛇渕の滝に向けて登って行くと、もう1台が本日1番乗りの様。上の駐車場へ2台同時に到着です。下山した時には車が溢れ、下の駐車場もいっぱいで、路側に何台も駐車してあった。お天気の日曜日、皆さん出かけられているようです(^-^;。さすが那岐山‼
遠く横浜ナンバーもありました。
支度して6時出発。後続も声がしていたが、途中からBコースに向かわれたようです。
|
水場付近から山頂方向 |
|
ユキノシタ |
|
フタリシズカ |
|
コガクウツギ |
Cコースを登って行きます。ゴロゴロ石の登山道を20分ほどで国有林入口へ到着。ここで作業道を横断し、檜皮がとれる植林へ入って行きます。昔、森の教室があった広場を抜けてしばらく登ると水場があります。ちょうどユキノシタが花を咲かせていました。
|
大神岩到着 |
|
不動明王 |
又、しばらく登って行くと今度はフタリシズカが残っていました。コガクウツギやナナカマドの花に癒されつづら道を登ると、尾根に乗ります。ちょうど標高千m、大神岩へ到着です。岩の裏側へ回り、神仏岩を拝観するが、2種類祭ってあるとは思わず、不動明王しか撮れなかった。
|
サラサドウダン |
|
須佐之男命 |
この辺りからドウダンツツジが観られだす。図根点の埋標されているピークを過ぎしばらくドウダンツツジの花見をしながら登る。この辺りの満天星は木が大きく、仰ぎ見ないと花が見えません。そして、8合目を過ぎると、再び神仏ポイントの須佐之男命岩があります。
|
稜線から那岐の街を俯瞰 |
ここからう回路に入ってジグを切ると正面が開け、稜線に出る。今日は青空が広がっていました。三角点峰手前でガスがかかて来た。奈義へ向かう道中で見ていた稜線の雲だ。鳥取側から湧き上がって、奈義町の斜面を途中まで這下って消えている。
|
ヤマツツジ |
|
3等三角点「名義山」1240.3m |
この雲で、稜線歩きはほとんどガスの中、眺望はほとんど利きません。山頂手前で3番目の神仏ポイントがありました。ここには4種の神仏があったようですが、奈義神だけ撮影出来ました。
|
名義神 |
|
山頂はガス |
山頂到着は8時10分、先着パーティーが2組いらっしゃいます。 1組は津山スキークラブの会長さんとお仲間でした。今日初めて挨拶した登山者です。
|
タニウツギ |
|
ナナカマド |
ガスの中で眺望は無いのですが、頭の上は青空が見えています。心地よい風の中で一服します。休憩後はBコースを下ります。500m程稜線を東へ向いBコース降下点からドウダンツツジを見ながら下山します。
|
苔に露 |
|
サワフタギ |
|
タニウツギ |
|
ナナカマド |
|
ツルアジサイ |
下山では多くの登山者の方とお会いしました。ちょうど皆さんが登ってこられる時間帯になっていたようです。下山して車の数にびっくりしました。\(◎o◎)/!
行動時間4時間で駐車地へ帰ってきました。ドウダンツツジ・ナナカマド・タニウツギ・コガクウツギなど、今日も自然の花達に癒され山歩出来ました。
山の神さんに感謝です。(^O^)/
投稿50枚
ご覧くださりありがとう山でした(*^_^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿