2023年5月2日火曜日

2023.5.1(月)広戸仙ふる里コース周回

2023.5.1()広戸仙ふる里コース周回

10℃ やや強風 1人 ↑1,288m 1,274m 12.722,789 7:12

 

自宅7:40⇒声ヶ乢Ⓟ8:30→第2展望9:38→ひめ滝10:30→黒媛の11時です。滝11:13→シャクナゲの滝11:38→布引の滝12:15→静かの滝13:6→広戸仙14:314:201展望14:35→声ヶ乢Ⓟ15:41⇒自宅16:30



花の便りに誘われ、今日はヤマシャクヤクを愛でに広戸仙に出かけました。

津山市の宝、広戸仙のヤマシャクヤク、秘境に咲くがゆえに、会えると感動的です。

スタート

早速ベニドウダン

ジュウニヒトエ

勝北の街を俯瞰

第1展望

今年も可愛い花に会えるでしょうか⁇…(^O^)

早速声ヶ乢の登山口からスタートです。先行車4台、同着車1台です。9回九十九を打てば第1展望舎です。第2展望手前を水場へ降りて、南麓の山シャクヤクに逢いに行きます。

水場はチョロチョロ
奥の花は終わり
ギンリョウソウが沢山

第2展望所からふる里コースへ

こちらは花は終わっていました。1輪だけ隠れるように花が残っていました。元に帰ると第2展望舎はすぐそこです。第2展望で小休止、カロリーと水分補給をします。スタートから1時間、ここからふる里コース西回りへ進入。すぐ下の巨岩コースへ向かいます。

西回りでふる里コースへ進む
今年も咲いたカタクリ
ふる里コースと巨岩コースの尾根分岐

流れが見えるひめ滝

斜面をずり落ちないように注意しながら進みます。最初の見所はカタクリ、今年も株が確認できました‥\(^o^)/花も2輪だけ見ることができました。

巨岩の下をトラバース、そして尾根下り。しばらく山腹を進むと、広戸仙7滝の最初の滝ひめ滝が見えてきました。今日は流れもありました。

 

広戸仙大滝


今年も会えたヤマシャクヤク

ヤマシャクヤクも株が見られる最初のポイントです。花も少し咲いています。すぐ先にやや大きな広戸仙大滝が掛かっています。さらに尾根を回り込み進むと、見ごろの群生が現れました。影はまだ蕾ですが、日当たりの良いところは花が開いています。

イチリンソウ

ヤマシャクヤクの群生



 

カメラとスマホで花を撮ります。夢中でシャッターを押していると、後続が追い付いてこられました。場所を譲って先へ進みます。この先も転々と群生が現れます。まだ開く前の株が沢山みられました。

ツクバネウツギ

イワタバコ

黒姫の滝

ヒトリシズカ

 

黒姫の滝で11時過ぎ、次のシャクナゲの滝がほぼ中間で、11時半。そして隣のせせらぎの滝を過ぎると核心部の鎖場がしばらく続き、鎖に頼りながら注意して進みます。

津川ダム降下点(廃道)

シャクナゲの滝の由来

手前がシャクナゲの滝 奥にせせらぎの滝

せせらぎの滝

谷筋を離れると、植林のトラバースが続き、尾根に乗ると急な直登が待っています。再び大岩の下をトラバースして行きます。次は布引の滝ですが、途中に群生が待っていました。前回は、多分この辺りでピンクの花を見た記憶があるので、探してみますが見つかりませんでした。

大岩下をトラバース
尾根のトラバース
ここにも群生
布引の滝

滝右岸を登る


布引の滝から後半戦ですが、既に12時過ぎ。大体この辺が昼食地点なのですが、風が出て、黒い雲も見られるので、先を急ぎます。滝右岸を鎖に摑まり登ります。

岩が濡れて足元に注意がいります。しばらく登って左側の小沢を渡り、再び植林内を進みます。

 

その先昨年ルートロスした地点、今年は注意するので大丈夫と思って進むと、再びルートロス‥⁇ なぜか原因が解りません。いつの間にか獣道に入って、GPSルートはずっと上を通過している。どこかで登るポイントを見落としているようです‥(◞‸◟)

ブナ林の手前でルートロス
尾根直途中見えた滝山
静かの滝に流れがあった。

左側の流れ
ニシキゴロモ

大した道迷いでないので、斜面を這いつくばって登り、ルートへ合流しました。植林からブナ林へ登る道が不明瞭なようで、登った斜面に先人の帽子が落ちていて、管理人だけがルートロスした訳では無いようです。

 

帽子は拾って登り、ふる里コースの枯れ木に掛けておきました。縁があれば持ち主に届くでしょう。ブナの森で尾根に乗り、再び尾根直登。そしてトラバースになると、先輩のK氏が名付けた静の滝へたどり着きます。高さ、ゆるゆる30mの名物表示があった滝です。

あがけ峠手前に出た

滝山が近づく

大ブナの倒木を潜る

阿波方向を望む

今回静かの滝は2手から流れが落ちていました。いつも空滝を見ていたので、ちょっと新鮮でした。静かの滝を過ぎると、やがて大ブナの倒木の下をくぐり、あがけ峠へ至ります。が、今回は手前で縦走路へ登る道が出来ていました。

 

道成に進んでいくと滝山から来る縦走路へいつの間にか乗っていました。今年は、あがけ峠から一つ手前のピークへトラバース道が出来ていたのです。少しショートカットで、得したのですが、気分はちょっと複雑でした。

 

鹿も食べないバイケイソウの群落

ツボスミレ

オオカメノキ

演習場の境界杭

シハイスミレ⁇

アオバナニシキゴロモ
ニシキゴロモ

縦走路に乗れば、後は広戸仙へ登り返すだけ。途中のミツバツツジ・バイケイソウ・ニシキゴロモ・オオカメノキが若葉や花をきれいに見せて、登りの苦しさが紛れます。登山者が1人抜いて行かれました。滝山から縦走してこられたのでしょう…⁇

 

広戸仙山頂のシャクナゲ


スマホの画像

広戸仙登頂は2時過ぎ、山頂のシャクナゲが見事です。近年下草が食い尽くされて近くへ行って撮影できます。ちょうど見ごろで、本シャクナゲの素晴らしい花見が出来ました。この後爪ヶ城の下りでも、素晴らしい数本のシャクナゲに逢えました。自然の営みは、時期が合うと素晴らしい輝きを見せてくれます。

第3展望

那岐山方向

奈義の街

広戸仙方向

3展望まで来て、ウマカッチャンでお昼にするかとも思いましたが、遅れついでに行動食と味噌汁だけで済ませ下りました。朝分かれた第2展望へサクサク下り、声ヶ乢に4時前に無事下山しました。

爪が城のシャクナゲ


朝分かれた第2展望へ下山


 
駐車地へ無事下山‥\(^o^)/

ヤマシャクヤクとシャクナゲの花、十分堪能でき来ました…(^_^)vお山に感謝です🙏

 

投稿画像63枚

ご覧いただき(’’▽`)ありがとう☆山でした

 

0 件のコメント: