2025年4月6日日曜日

2025.4.12 (土) 神楽尾山歩7-18~20

2025.4.12 () 神楽尾山歩7-20

☀→☁ 1910:3211:12本丸11:1511:55 838,112

 

本丸の一本桜が咲きました・・🌸😄

フリースとTシャツで登っても暑かった・・💦土曜日なので登山者も沢山いらっしゃいました。

 

登山道でジュウニヒトエが青葉を伸ばしています。もうすぐはながみられるでしょう・・🌱

先日の扇ノ山B・Cは、今日も未だ体のあちこちに疲労感が残っていて、登りで確認しました。回復に時間が掛かっております・・😫今日やっとヤマケイにアップ終わりました。

 

上り6人、本丸で1人、下りで6人さんとすれ違いました。記帳は4人でした。

今日の神楽尾

本丸の1本桜







19℃

ジュウニヒトエの🌱

 

2025.4.7 () 神楽尾山歩7-19

1810:1710:57本丸11:0011:40 838,264

 

今日も良い天気です。朝から気温が上がり爽やかなお散歩日和です。その所為か沢山の登山者と出会いました。

 

扇ノ山の春⛷決定です。マンサクやタムシバに逢えるでしょうか・・?今年は残雪も多く気持よい滑走が期待できます…(^^)v

 

下りで、今年初の蕨を少しゲット出来ました。畑の桜は満開を迎えたようです。本丸の一本桜はまだ咲いていません。

上り8人、本丸で8人、下りで8人さんとすれ違いました。記帳は1人でした。

今日の神楽尾

 


18℃





 

2025.4.6 () 神楽尾山歩7-18

1710:3510:24本丸10:2711:55 808,192

 

先週は山歩へ出れず仕舞いでした。何があってそんなに忙しかったのか思い返せません・・😮痴呆が入って来たのかな? 昨日はちょっと風邪気味で、家で養生のつもりだったのですが、その前の記憶が・・・・ 孫迎えが2日あってその他?

 

山スキー仲間の情報が盛んになって来て、お尻がムズムズし始めました…⛷

神楽尾も桜が咲き始めました。連れは蕨とヨモギを採種してきています。畑の桜は7分咲きと云ったところでしょうか🌸

 

昨夜は鶴山で桜祭りの花火が上がっていました🎆

上り9人、本丸で6人、下りで3人さんとすれ違いました。記帳は2人でした。

今日の神楽尾






17℃


本丸の桜

畑の桜

 

0 件のコメント: