2014年5月31日土曜日

2014.5.29(木) 三国山(1,251m)登山

2014.5.29(木) 三国山(1,251m)登山

津山9:2055.8km 1:30分➩10:50駐車地11:00→後1.6kmベンチ11:34→名物階段12:01→V字階段12:13→1255頂上 1等三角点 昼食1335→1.6kmベンチ14:42→15:20駐車地15:4055.7km 1:34分⇒17:05津山

 所要時間4h12m 1人 12,236歩 約5.6km ↑410m451m


因幡・伯耆・美作の国境、三国山に出かけてみた。昨年よりも沢山残雪が有り、ブナの森林浴と、サンカヨウ・イワカガミのお花を見ることが出来た。

この間、マッコウから見えた三国山へ登ってみたくなり県境を越えて鳥取へ遠征だ。恩原から辰巳峠を越えて佐治谷上部から鳥取市だ。栃原集落を通過し中集落入口の向田橋から山王谷第2林道に入り、約8km登ると道路下に避難小屋のある登山口だ。

林道からギラガ仙

登山道から避難小屋

山王谷林道は狭く、枝や落石に注意しての走行を余儀なくされる。ゆっくり走って340分かかる。途中に駐車して、林道を歩いて登っていかれる男性が居られた。往復4時間はかかる。
いきなり急な階段

杉の門

老ブナの倒木

尾根の登山道

登山口で支度をして登って、しばらくすると先ほどすれちがった男性が追いつかれた。どこかで追いつかれるとは思っていたが、あまりに早く追いつかれたので、「早いですね」が挨拶になった。
頂上まで1.6kmベンチ

谷筋に残雪

三国山が見えた

残雪と名物の斜め階段 登れません!!
去年の5月26日

頂上まで1.6kmベンチで休憩、相変わらずゆっくりのペースで、登山道脇のスズコを蹴っ飛ばしながら登って行く。サンカヨウの谷に着くと例の名物ベンチはそのままだが、残雪が昨年よりも多い。

沢底にまで残雪があるが、何とか雪の上を歩ず、階段まで進めそうだ。サンカヨウは見ごろを迎えていて、みずみずしい緑の葉に白い花が映えている。2台のカメラを駆使して撮ってみる。
 
サンカヨウ

V字階段のある谷

ここからしばらく滑りやすい斜面が続く。V字谷を2つ越えて、ネマガリダケの斜面をトラバースしていくと稜線上のブナの森入口だ。沢筋のV字階段では、単独男性と鉢合わせし道を空ける。単車で上がってこられた方かなー?

とても気持ちの良いブナ林は、傾斜もさほど無くてマイナスイオンを胸いっぱい吸いながら、生き返るような心地良さ。

5・600mブナ林を歩くとネマガリダケの間を通って頂上だ。頂上手前で追い越された男性が下ってこられて、またまた、「もう下りですか」が挨拶になる。

さらに頂上手前のネマガリダケの間で、女性3人と男性1人のパーティーに出会う。入口駐車は単車と軽貨物が止まっているだけだった。算数が会わないが、どのようにして来られたのだろうか?
 
1等三角点 三国山1251.9m
1251.8mに修正されました 
12時55分やっと頂上三角点だ。2時間かかっている。ガイドブックでは1時間20分となっているので休憩を考慮しても相当遅いことになるなー・・・・

下りは道草をせずに下りましょう。と、云うことで頂上は貸しきり状態だ。お日様を避け、展望台の下に入ってお昼にする。おにぎりとバナナとトマトのお昼をいただいて、気持ちよい風に吹かれて、ゆっくりしていると向こうの枯れ木に鶯が来て囀り始めた。
 
高鉢山

高山

鷲峰山




これはまたとないチャンス、展望台が隠れ蓑になってこちらに気づいていないようだ。ムービーも撮って囀りも録音した。動画アップしています囀りだけ観賞ください。

さて下りに向かいましょう。スタスタと下っては立ち止まり、深呼吸を繰り返しながら、1時間50分掛かり、結局登りと変わらないペースでした。
 
残雪とブナ

林道が見えた

明日、明後日と3連荘で山歩きにチャレンジし、夏の遠征に向けたトレーニングをするつもり。さてどうなりますやら。とりあえず明日は、森林公園に連れとトレッキングに行ってみる・・・・
今日の草木
サンカヨウ

イワカガミ

ブナの森

イワカガミ

ユキザサ

チゴユリ

ツクバネソウ

タニギキョウ

クルマムグラ

サンカヨウ

ツルシキミ

ヒメモチ

オオカメノキ

エンレイソウ

タツナミソウ

タニウツギ
投稿39枚 最後までご覧頂ありがとう山でした。

1 件のコメント:

S_Ogawa さんのコメント...

昨年よりも残雪が沢山ありました。氷ノ山は昨年より少ないと情報がありました。年によって雪雲が流れる筋が変わるようですね。
今日から三連荘で夏山トレーニングに挑戦です。明日は森林公園を周回しようと思います。