2015年3月24日火曜日

2015.3.24 (火) 鏡ヶ成&ちくさ高原SKI

2015.3.24 () ちくさ高原スキー 1人 雪 0

津山7:10分⇒71.4km 103分 8:50ⓟ 9:20Ski 5:02分 ↑3,568m3,646m 14:3014:4071.5km 102分 津山着16:24

昨日の鏡ヶ成から天気が冬戻りしている。今日は千種スキー場へ出かけたが、1日中殆ど雪降りだった。朝はアイスバーンの上に3cmくらいの新雪だったが、帰る頃には10cm近くになって居たようだ。

気温が上がらないのでバーンはずっと硬く締まって、その上に新雪が載っているのでこの時期としては条件がいい。

そのせいもあって3,500mを越す滑走標高だった。
技術的にはコブ斜面で未熟さを痛感させられていました。

明日は久しぶりのスノーシュウ歩きでお山に誘ってもらっています。又レポしますのでよろしく・・・

本日のスキー 残念ながら画像ありません、あしからず。

2015.3.23 () 鏡ヶ成スキー 1人 曇り後晴 1℃

津山7:00分⇒86.5km 1:53分 8:53いぶきの里ⓟ 9:0032.6km 50分 9:50鏡ヶ成P10:15Ski 3:40分 2,645m2,693m 14:1014:3081.1km 110分 津山着16:16

月曜日で、少し気温が下がっている。早くゲレンデに着けば締まったバーンが滑れるのと、朝のラッシュも避ける意味で7時出発で、いぶきの里に向かった。

四十曲を越え一度鳥取の日野町に下り、そこから明地トンネルを越え岡山県に入った所が新見市のいぶきの里スキー場だ。距離85km2時間の予定。

9時前に到着、駐車場所を探してみる。リフトが動いていない。あれ~・・・・・
従業員が火ばさみを持ってゲレンデに上がる所。昨日で終了したようだ、残念でしたー・・・

で、思案して見る。大山はすぐだが、リフト券が高い。早出で半日券がいいところ。
ならば、奥大山か鏡ヶ成。奥大山の情報の持ち合わせが無い。結局鏡ヶ成へ向かう。

50分で到着。10時過ぎから滑走できた。
今日はゲレンデ東側の中斜面にコブが出来かけているのでそこを重点に練習だ。
コブ攻略に向け何度も滑ってみるが中々うまく滑れない。諦めずに練習だ。
下まで滑れたときはスキーの動きと運動がマッチィングしている、その感覚を増やしたい。

10回滑ると1回ぐらい何とか下まで滑走できる。腰がスムーズにスキーの上に帰る動きが出来ない。結局飛ばされている。腰をスキーと一緒に落としこんでいく感覚を掴みたいのだが。

練習あるのみ。その前に体がめげるかも?
がんばろ~



本日のスキー場
今朝の象山

ゲレンデから烏ヶ山

晴れてきました

お昼はカツカレー

帰りのスキー場と擬宝珠山の稜線

帰りの烏ヶ山

1 件のコメント:

S_Ogawa さんのコメント...

今週は冬型天気で始まった。
今日は千種へ雪の中出かけ、硬いコブ斜面に未熟さあを思い知らされて来ました。
生きて滑れる間にコブ攻略が出来るのでしょうか?
自信が無くなりました。でも楽しく頑張るぞ~…