2017年3月13日月曜日

2017.3.12(日) ギラガ仙1,247mー三国山北嶺1,251mバックカントリー

2017.3.12() ギラガ仙1,247mー三国山北嶺1,251mバックカントリー

快晴 -2℃ 3人 ↑868m ↓851m 13.7㎞  13,632歩  6:47
6:40⇒中津河Ⓟ7:568:18岩井滝Ⓟ→8:57寒風谷入口→10:53ギラガ仙頂上→11:46三国山北嶺 昼食12:2513:06おんばら三国山→13:35県境尾根ピーク→14:10寒風谷出合→14:28岩井滝Ⓟ→14:43中津河Ⓟ⇒帰着16:00  

快晴の日曜日、師匠(大山の風さん) N氏と一緒に再び三国山へ出かけた。今日の予定は中津河へ駐車し、寒風谷から三国山北嶺を目指す予定だ。先週に続いての三国山、さてどうなっているのかな(^_^)v



鏡野町役場に集合、上齋原目指して北上、石越から平作の発電所手前を中津河集落へ到着。集落奥の除雪最終地点に進入すると、すでに車が1台駐車してある。我々は車でそのまま侵入。さらに奥の車回しに駐車した。手前の車の単独女性登山者が先に登って行かれた。8時前だ。
出発

岩井滝駐車場通過

雪の壁
雪観測橋




寒風谷入口

我々もさっそくSKIにシールをセットし出発だ。気温は―2℃雪はよく締まって歩きやすい。
雪の壁に阻まれて(^-^;
林道をしばらく歩いていくと、除雪最終地点に着く。まだ1.5mくらいの雪の壁が方を取り囲んでいる。これを登らないと先へ進めない。SKIを外して壁をよじ登る。2度トライしてようやく壁の上に乗れた。

先週の寒波で何度か降雪があり雪は新しく、白の景色もリペアされている。岩井滝駐車場のトイレは相変わらず雪に埋もれていた。雪は殆んど減ってない。快調に進んでいつもの積雪観測橋は830分に通過。

さらに足元をうつすカーブミラーを過ぎて1,192mピークに出る尾根取り付きに着いた。先行の単独登山者のシュプールが登っている。先行者とここでお別れ、我々はその先の橋を渡り、寒風谷へ向かう林道を登っていく。
寒風谷林道を詰めるN氏と管理人

赤ちゃんの足跡( ´艸`)

雪崩れた跡を行く

林道を詰める 奥にギラガ

正面奥にギラガ仙の頂が見えている。右岸を登っていくと左岸の上に先行者が取り付いている尾根筋が見えている。谷筋に沿って徐々に高度を稼いで、スノーブリッジのところまで登る。
渡渉を繰返す


沢の景色

寒風谷核心部へ向かう

小滝のトラバース

ギラガ山へ直登する

今年は周りの雪が多く、ブリッジは谷底にできていた。左岸にわたりさらに奥へ進み、再び右岸にスノーブリッジを渡る。再度左岸にわたり最狭部の小滝をトラバースするのだが、今日は新雪の下がアイスバーンでトラバースは無理と判断。そのまま上に迂回することにした。
ギラガ直登中
ギラガ山頂に続く斜面を登り、途中から再び寒風谷にトラバースする。あるいは、登り詰めてギラガ頂上へ向かうか選択を迫られ、山頂へ向かうルートをチョイスした。

植林帯を抜けると、灌木帯に入り約30mくらいの最後の登りが風でクラストしている。アイスバーンとその上に薄く積もった雪で、エッジが立たない。コースを選びながらの急斜面登行で、全身が硬直、息が上がりなかなか進めない。ギラガ山頂は11時前だったが景色を堪能する余裕がなかった。
ギラガ仙を振り返る

おんばら三国山

北嶺へトラバース

頂上で先行の単独女性、スキー場の尾根から来られたお二人のスノーシュー登山のパーティーと出会う。2組とも北嶺を目指すそう。単独の女性は、N氏が昨日振り子沢を一緒に歩かれた方だったようで、ここから行動を共にした。

シールを外し稜線を三国山鞍部に滑り降り、記録画像を撮っていないことに気づいた。
が、後の祭り。振り返ってギラガ仙の画像を撮る。
おんばら三国山をトラバース中


北嶺のブナ林を登る

おんばら三国山の下をトラバースし、北嶺に向かう尾根筋へ出るのだが。大きな雪庇が出来、気温の上昇で上から転がる雪ダルマに気を付けながら雪庇の下をトラバースして行く。

夏道との合流付近のコルで雪庇を乗り越えると、後は気持ちよいブナ林の登りが続く。緊張から解放され、ブナ林の景色を楽しみながら、北嶺の頭を目指す。昼前三国山北嶺山頂に到着。


大山遠望





達成感に浸り、360度の眺望に感動する。大山がくっきりと見え、北にゴーロ・高山・鷲峯山や湖山池が見え、東に氷ノ山から扇ノ山 東南に那岐連山から後山山系と素晴らしい光景が広がっている。




北方にゴーロと湖山池
大山バックに3人登頂記念

まもなくスノーシューパーティーも到着され山頂は3パーティー6人がそれぞれお昼にされている。陽射しがあり穏やかな山頂は春の陽気。ゆっくりお昼が堪能出来る。
おんばら三国山へ登り返す


雪庇の上へ出た


雪庇の上から下をのぞく


おんばら三国山へ帰る


4人様シュプール(^_^)v


上から



県境尾根から寒風谷越しにギラガ仙

帰りは、コルまでスキー滑走。コルから雪庇の下を回り、最後は雪庇を登っておんばら三国山に到着した。県境尾根をピーク手前まで再び滑走し、1213mピークへはスキーを担いでツボ足キックステップで登った。 
ツボ足で登り返す

南嶺と北嶺

県境尾根1213mピーク
管理人の滑走
N氏の滑走


稜線を滑走する2人


寒風谷出合まで帰った

積雪観測橋へ帰る


岩井滝Ⓟまで帰る
除雪跡まで帰る


無事駐車地へ到着

最後に県境尾根を滑走して本日のバックカントリー滑走は終了。林道を駐車場へ下る。前回より人数が多い分スキーも滑って15:00前に駐車場へ帰着できた。下り始めて1時間10分でした

今日も雪山で遊べました。天気をプレゼントしてくれたお山に感謝です。\(^o^)
同行頂いたお二人、ありがとう山でしたm(_ _)m

投稿53枚
 最後までご覧くださりありがとう山でした


0 件のコメント: