2020.3.30(月) 神楽尾山歩 2-17
☁12℃ 15:20→15:53山頂15:57→16:25 65分
今朝、連れは今年初めて蕨を引いて来た。管理人も午後体調管理に山歩に出て、山頂で1本だけ蕨を引いてきた。下りの山畑で、葱をゲットして片手に蕨、もう一方に葱を下げて下りました・・・(^_-)-☆
登り3人、山頂で4人、下り3人、記帳は見忘れました。
今日の神楽尾
少し咲き始めています |
神南備山の桜 |
12℃ |
山頂の桜 この株は早くも見頃 |
2020.3.26(木) 神楽尾山歩 2-16
☀17℃ 11:05→11:36山頂11:39→12:10 65分
春も盛りになって来て、山頂の桜も咲いている株が見られだした。鶴山も昨日開花宣言したようだ。今日はオドリコソウ・ウシハコベを見た。ぼちぼち中国山地の花達も、咲きだすだろう(^_^)v・・・
登り4人、下り1人、記帳は10人さんでした。
今日の神楽尾
鶴山の桜 |
小田中の桜 |
17℃ |
山頂本丸の桜 |
☀13℃ 11:11→11:45山頂11:48→12:18 67分
お彼岸の三連休も今日が最後。孫2人も昨日岡山へ帰り、今朝は何時もの朝食です。天気は曇り、昼から崩れそうだ。で、交代で神楽尾山歩に出かけた。
連れは55分ほどで11時前に帰ってきたが、管理人は1時間6分とゆっくりのお山歩です。
登り口のヤマザクラはすでに葉桜へ変わっています。畑の下の桜は見ごろを迎えようとしていました。この大桜は彼岸桜の様です。
野原の花々も咲き揃って、ナズナ・タネツケバナ・オランダミミナグサ・オオイヌノフグリ・ホトケノザ・レンゲ・ヒサカキ・アセビなどが見られます。ツツジの花芽も膨らんできて、今週中には花が見られるかも知れません(@_@)?・・・
登り5人、下り3人、記帳は12人さんでした。
今日の神楽尾
13℃ |
アセビ |
2020.3.17(火) 神楽尾山歩 2-14
☀8℃ 11:10→11:43山頂11:46→12:15 65分
今日は彼岸の入り、暖かな日差しがあります。先日来の体調回復に、神楽尾山歩してみました。違和感はありますが何とか歩けたので、徐々に元通りになるでしょう。(^O^)/
前回見たヤマザクラは、すでに花が後半に入ってます。スミレが沢山咲いていて、ツクシがあちこちで見られます。朝方前の電線にヒレンジャクの群れが止まっていました。柿の実のへたを漁っていたが、そんなに食べるものが無いのでしょうか?
登り9人、山頂に6人、下り3人、記帳は12人さんでした。
今日の神楽尾
8℃ |
ツクシ |
ヒレンジャク |
2020.3.9(月) 神楽尾山歩 2-13
☀15℃ 10:53→11:25山頂11:28→11:58 65分
弥生3月に入り、早10日、久しぶりの神楽尾山歩です。季節が進みヤマザクラの葉が伸び始めています。ヒメオドリコソウもだいぶ伸び、スミレも咲いています。この時期、オオイヌノフグリの花が一等目立ちます。目をやったところ、どこにでも現れ、春を告げてくれます。
登り8人、山頂に7人、下り2人、記帳は12人さんでした。
今日の神楽尾
15℃ |
1 件のコメント:
神楽尾の紅梅と白梅も若干花が過ぎてきました。
今年は本当に暖かです。津山の2月平均気温は観測史上最も高かったそうです。
おもしろい戴き(人''▽`)ありがとう☆山でした(^_-)-☆
コメントを投稿