☀6℃ 1人 ↑1,687m ↓1,603m 15.7㎞
8:34分 26,104歩
7:00津山⇒7:50声ヶ乢登山口Ⓟ8:05→第1展望8:44→8:57第2展望9:05→第3展望9:42→広戸仙9:53→あがけ峠10:32→天狗岩分岐11:00→11:25滝山1等三角点 昼食12:00→あがけ峠ふるさとコース12:45→布引の滝13:27→広戸仙大滝15:15→第2展望15:58→声ヶ乢Ⓟ16:37⇒津山17:30
岡山県はコロナウイルス緊急事態発令中だが、新たな感染者はなくて少し落ち着いている感じだ。
油断できませんが、三密注意しお山へ出かけました。
今日は気になっていた山シャクヤク観賞、ついでに隣の滝山に自生するカタクリも訪ねる予定。
展望岩から望む広戸仙 山麓を新緑前線が登っている |
第3展望から滝山を望む |
この時期花を目当てに登ってこられる人が多いのですが、今日は3パーティー6人さんとお会いした。2組はふるさとコースで、3人パーティーさんとは滝山の下りですれ違いました。皆さんコロナ禍収束を願っての登山だと思います。
さて、朝はラッシュに掛からないように早めに出発。しかし、7時を過ぎると車が増え、高倉で3度ほど信号待。53号から声ヶ乢へ向かう道路は2車線化の拡幅工事中と、時間が掛かった。
駐車地を俯瞰 |
声ヶ乢登山口Ⓟは、すでに先行車が1台止まり支度中。あちらも単独男性、先に出発されます。管理人も支度、肌寒いのでウインドブレーカーを羽織って出発です。大きくジグを切る登山道はジュウニヒトエがこの時期の花、ドウダンツツジやスミレと一緒に観賞しながら登って行く。
ベニドウダン |
サラサドウダン |
ジュウニヒトエ |
第1展望 |
第1展望はショートカットして通過、第2展望で荷を下ろし体温調節に1枚脱ぎます。ふるさとコースはここが西の入り口だが、今日は滝山まで行って、帰りにあがけ峠の東入口から周回します。
小豆島の島影 |
ヒトリシズカ |
大山方向 手前に公郷山と津川ダム公園 |
大山ズーム |
いずみやまズーム |
大ヶ山方向 奥に三国山 |
第3展望は9時40分、山頂は50分に着いた…\(^o^)/
爪ヶ城三角点 |
山頂のシャクナゲは咲き初め |
滝山が近くなる |
阿波の街を俯瞰 |
山頂のシャクナゲは、花は少なく咲き始め。ピークから一気に200m下のあがけ峠を目指す。バイケイソウの群落が見どころです。そして登り返しは300m、1.7㎞の急登が待っています。途中にカタクリの群落があり、今日の目的の一つ…(@_@)
左奥に扇ノ山が見える |
バイケイソウ |
戦車が実弾演習中 |
あがけ峠到着 |
時刻は10時半。滝山往復は2時間半、13時までに帰ってくる予定。最初のピークまで急登でその後3つのピークを越えていくルート。最近は鹿とトレラン登山者が入って開けた道になって来た。4・5年前は笹に覆われ、埋もれかけた道だったのだが。
カタクリや花の画像を撮りながら登り、11時26分滝山登頂だ。道が良いので予定より早く到着できた。柴崎測量官が埋評した1等三角点に挨拶をして展望台へ登る。気温は10度、天気は良いのだが風がある。東に那岐山、北方向に阿波の大ヶ山や鳥取のお山、西に歩いて来た広戸仙。南に那岐の街から瀬戸内の山並み、そして小豆島まで見渡せる。
展望台から降りて風除けが出来るところでお昼だ。今日は定番、マルちゃん正麺の味噌ラーメンに玉葱とニンニク入り、もちろんカフェ付きです…(^。^)
エネルギー補給後、来た道をあがけ峠目指して下ります。結局2時間15分で往復、12時45分に峠に返れた。30分の休憩を除けば1時間45分で1.7㎞往復、予定した時間内でした・・・ (#^.^#)ホッ
峠からふるさとコースへ入ると、急に踏み跡は薄く、杣道に変わる。入口から300m程は獣道の登山道で斜面をトラバースする。倒木があり歩きにくい道だ。
静かの滝手前で、朝出発された登山者とすれ違う。しばらくして、2人パーティーともお会いした。午後なのでこの後歩いてくる人はいないだろう。一度コースに入れば6㎞、3・4時間のふるさとコース。途中の滝と花見目的に皆さんこの難ルートに挑戦するのだ…( `―´)ノ
ふるさとコースは年ごとに荒れ、流失しているところも何ヶ所かある。全体が細いトラバースコースなので歩きにくいし、危険な鎖場もいくつかある。尾根や沢をいくつも超えルートも間違えやすい。支尾根を下りすぎたことも有るし、ゴーロでルートロスしたこともある。
今年は、マーキングが手入れされていて、道筋はあまり迷う事は無かったが、危険個所や、流出個所は増えていた。花は、まだまだ蕾が沢山あってこれからも楽しめそうですが、十分な予備知識と自己責任で観賞されてください。
静かの滝・布引の滝・せせらぎの滝・シャクナゲの滝を経て黒姫の滝は14時半通過。
満開のシャクヤクを観賞し、15:18分に最後の滝ひめ滝を後にします。
巨岩コースの尾根を登り、植林の斜面をトラバースして、シャクナゲの丘分岐へ着いた。最後に、残っているか心配したカタクリに会い、15:58分第2展望へ帰ってきた。縦走路へ復帰し、16:10第1展望通過、16:37分声ヶ乢登山口へ無事下山した。
鹿の食害で下草が枯、山の様子が年々変ってます。樹皮を齧られ枯れたツツジ、倒木も多く山肌が荒れています…(◞‸◟)
芽吹きの始まった山頂、快晴の眺望、カタクリ・ヤマシャクヤク、春の花達\(^o^)/
1 件のコメント:
おもしろい戴けました\(^o^)/
(人''▽`)ありがとう☆山です🙏🏻
励みになります🤩‼
ヤマシャクヤクはもう少し見られると思いますが、ふるさとコースは荒れています
充分注意してお出かけください‼
コメントを投稿