2020年11月19日木曜日

2020.11.17(火) 津黒山1,117m・白髪山1,114m~山乗山1,053m周回

2020.11.17() 津黒山1,117m・白髪山1,114m~山乗山1,053m周回

☀ 71人 ↑832m793m 11.5km 6:4416,346

 7:00津山⇒8:00津黒遊歩道Ⓟ8:15→津黒山登山口8:389:15津黒山9:30→タコブナ9:45→白髪山10:3812:12昼食ポスト12:5013:10山乗山13:25→県道出合13:50→遊歩道分岐14:4015:00遊歩道ⓟ15:20⇒津山17:00 

 

今週は比較的暖かい日が戻っています。今朝もあまり冷え込んでいません。先週歩いた藪山の続きで、岡山の山100選屈指の藪山へ出かけました。

スキー場トップから蒜山・大山を望む



白髪(しらす)山と山乗(やまのり)山は、津黒山から延びる尾根筋で、岡山・鳥取県境から南の富栄山・乗幸山へ続く山塊。登山道は無くて、積雪期に歩く人が多い藪山だ。

白髪山&山乗山 奥は上杉山~不溜山の稜線

 
今日はそんなお山を、大藪漕ぎ覚悟で、歩いてみます。

湯原から国道313号で旧中和村へ入り、津黒高原スキー場へ向かいます。ゲレンデを登って行くと津黒遊歩道の分岐があり、少し上手の路側へ駐車します。そのまま車道を1㎞ほどさかのぼり、約20分で休憩東屋のある登山口へ到着だ。

路側へ駐車して出発

 

通行止めの原因(>_<)

登山口の休憩舎

休憩舎からの眺め

休憩舎から、津黒高原が一望出来、今日は雲海が見える。雲海の上に浮かぶ蒜山が、絶景だ\(^o^)/…

 

途中、がけ崩れで通行止ですが、歩行者は自己責任で登山口まで進入できます。

津黒山へは一般登山道が伸び、道も整備されている。最初植林の急登を登って行きますが。上部は自然林との境界を登るようになります。

登山口




自然林になった
 

稜線に出た
ここでイワカガミとカラ松の
芽吹きを撮った記憶がよみがえる

2012年5月の登山記録



1時間で稜線へ到達、しばらく笹原の稜線を東へ進むと、津黒山到着だ。山頂標の向こうに朝霧に浮かぶ大山が望め、青空に白っぽい山肌が美しい対比を見せている。

天気は快晴、目前に広大な中国山地が広がっている。素晴らしい眺望だ\(^o^)/…

2等三角点「津黒山」

西側の眺望

日本海を望む

大山ズーム

さて、今日はここからが核心部、東側の登山口へ向け、笹薮を下ってゆきます。945分、150mほど下った途中の分岐で、タコブナ、イカブナの大ブナ見物へ寄り道します。どちらがタコブナ?イカブナ?か、分かりませんが片方は枯れていました。

分岐からタコブナへ寄り道
タコブナ?(^ム^)?
枯れ株
テープナビでルート確認

 

分岐へ引き返し、さらに進むと2重テープナビの目印がある。GPSでルート確認。ここから道はありませんが、ルートナビでは県境手前の旧奥津町・中和村境界(真庭市・鏡野町)を南下します。若干手前だが、登り返して町堺を下るより、手前からトラバースする方が合理的。いずれにしても道は無い。藪を漕ぎながら町堺を目指します。

牧柵跡を見つけホッとする

白髪山付近から東を望む 左端に若杉山?

 
尾根筋へ出たら町堺だ。藪をかき分け南下すると牧柵跡の鉄杭があった。10:34、小1時間藪漕ぎしてきた。目印を見つけ、一安心して休憩。この杭に沿って南下すればルートは間違いないが、藪はますます濃い。

 

すぐ先が白髪山のようだがなかなか着けない。10:4480mほどを10分掛ってやっと白髪山山頂付近へ到着だ。根曲がり竹の上に手を伸ばし、東方向の眺望を撮る。若杉山から森林公園あたりが見えているはずだ。白髪山12時タイムリミットと思っていたので第1関門は余裕でクリアだ。

鞍部へ出たが2つ手前のコルでした(◞‸◟)

歩きやすいまばらな藪

小ピークを越える

再び鞍部へ出た

植林尾根を登り返す

進行方向へ山乗山を確認

 
次は昼までにどこまで歩けるか?…白髪山を越え、下り気味に大藪漕ぎを続ける。20分程すると傾斜が出て少し藪が薄くなってきた。すると藪は一方へ倒れて多少歩きやすく密度も薄くなった。11:34分鞍部へ降りて小休止。確認してみると、予想より手前の鞍部だった(◞‸◟)…が、予定よりは進んでいるので休憩だ。1時間半ほど根曲竹の濃い藪をかき分け歩いて来た。

930m最低鞍部へ到着 
下ってきた尾根を振り返る


 
出来れば山乗山まで行ってお昼にしたいが、最低鞍部までに2つ小ピークがあった。

そして、目指すコルに12:02分に到着した。標高930mの最低部コルから高度で100m 0.5㎞ほど登り返せば山乗山だ。山頂でお昼にしようと登り始めたが、山頂直下は再び藪に覆われていた。

 

ブナ林でお昼休憩(^^)/

最後の藪漕ぎも、腹が空いて気力減退、手前の広場でお昼にすることにした。12:12分木漏れ日のブナの根元でラーメンタイムだ。ニンニク&チーズをトッピングした熱々お昼でエネルギーチャージ( `ー´)ノ…後カフェ☕で景気付け、最後の藪漕ぎに1255分再突入。

 

最後の藪漕ぎ中

山乗山山頂到着

津黒山を振り返る

13:12分、ついに山乗山登頂だ\(^o^)/…振り返ると梢の向こうに津黒山が見えていた。山頂三角点はさらに南の小ピークへある。三角点へ向かい、4等「山乗山」1047.4mへご対面、正面に冨栄山から延びる上杉山・乗幸山の稜線が望めた。再び1,053mの山頂へ帰り、下りに向かいます。

山頂を南へ進むと
三角点に到着

 

南側から来た方向を振り返る

4等三角点「山乗山」


尾根筋の下りは、右手に津黒山を見ながら気持ち良いブナ林を下れます。最後、植林へ入って急斜面を下ると、羽出西谷から峠を越えてくる県道445号線へ降り立った。下り始めて25分でした。すぐ下流に下和9号橋・山乗川橋梁が架かっていた。

上杉山~乗幸山の稜線を確認

下る尾根方向を確認

下山尾根から津黒山を望む

 
舗装県道を3.5㎞ほど下り、不動滝分岐へ50分。分岐から山側へ津黒遊歩道をスキー場へ登ります。1kmほど歩き、50m登り返せば駐車地へ無事到着だ。

ブナの尾根を下り

植林の下に県道が見えた

県道へ下山

下和9号橋

不動滝分岐


遊歩道の休憩舎

朝分かれた遊歩道分岐

駐車地が見えた(^_^)v



黄葉ギャラリー







向う脛の擦り傷1っカ所くらいで、予想よりも少しだけ簡単に難関をクリア。満足な山行になりました。

今日もお山を堪能出来、感謝で~す。🤣

投稿55枚

ご覧いただきありがとう山でしたm(_ _)m

1 件のコメント:

S_Ogawa さんのコメント...

津黒山から山乗山まで予想よりは少し楽ちんでしたが、
白髪山山頂付近の藪漕ぎは大藪漕ぎと呼ぶにふさわしい藪漕ぎでした(笑)
100SKIさんも歩かれていた、積雪期に歩くのが楽しみです(^_^)v