2015年10月27日火曜日

2015.10.26(月) 森林公園周回

2015.10.26(月) 森林公園周回

津山72034.6km 48分⇒810駐車地8209:56きたけ峰→10:40千軒平昼食11:3011:45モミジ平→県境三叉路12:00→すずのこ平12:50→六本杉1315→中央園路13:201331駐車地13:4634.5km 49分⇒1435津山

 行動時間510分  約10.4km ↑913m815m 1人

10月も終盤、今日も天気がよろしい。連れの友達が来宅されると言うので、邪魔者は退散と言い訳して、森林公園にマユミを見に出かけた。
ザ マユミ



マユミの実がたくさん付いたとテレビで言っていたので、眺めて見たくなった次第。
マユミだけでは物足りないので、久しぶりにデジスコ機材を担いで大山のアップも狙ってみる。ついでにトレーニングも兼ねましょう。

・・・・てな訳で、まずはマユミ園地を目指して出発。快晴の空にピンクの実がきれいにぶら下がっている。そのピンクの中に真っ赤な可愛らしい実がポッと顔を出している。

百聞は一見に如かず。







マユミ観賞の次は南展望台から、中央園地のカラマツの黄葉、北展望台からの紅葉狩りと楽しみは続く。北展望台からアセビ台へ登り、公園の外周路をきたけ峰に登ってゆく。
リンちゃんに朝の挨拶

朝日が射す入口

カラマツの紅葉と霧が峯

南展望台

4等三角点(北展望台)

北展望台

アセビ台

きたけ峰への尾根筋

今日は前回(昨年5月)の反対周りに回ってみよう。朝、駐車場で挨拶した単独女性と、自分の車ともう1台駐車してあった。静かな山歩きが期待できるかな?・・・・

ブナの枯れ葉が積もっている道、落葉を踏みしめながらに登ってゆく。今朝は冷えて4℃だったが歩き始めるとすぐに温かくなった。アセビ台から、しばらく登りが続く、公園最高地点のきたけ峰(1,099m)まで一頑張りだ。
ブナの梢

湯岳 左奥に花知ヶ仙

稜線のブナ

きたけ峰

きたけ峰まで1時間半ほどかかった。ちょっと掛かり過ぎだが致し方ございません。
此処からは県境稜線を歩く。途中鳥取県に入らないようにガイドロープが設けられている。

登り下りしながら、もみじ滝分岐、中央園路分岐を過ぎる。この辺りからボチボチ人に出遭い始めた。10時過ぎだ。千軒平までは5人ほどお会いしたが皆さん同じ右回り。
きたけ峰付近からすずのこ平方向

アセビ台分岐

ゲンノショウコ

コハウチワカエデとブナ

ウリハダカエデの落葉

ウリハダカエデの紅葉

もみじ滝分岐

大山遠望

千軒平は目の前に大山がドーンと聳えていた。デジスコを担いで重い思いをした甲斐があった。呼吸を整えながら撮影準備。久しぶりなので要領を忘れている。数枚撮ってからやっとお昼。カフェを戴き、改めて周りの眺望を撮影。今日はほんとにいい天気。大気も澄んでいる

大山アップ

下蒜と烏

矢筈ヶ仙と甲ヶ仙

三ヶ上 花知ヶ仙 湯岳 泉山

すずのこ平方向

リンドウ

もみじ平付近から県境三叉路付近を望む

次々と登山者が登ってこられる。お昼もそこそこに片付け、次はモミジ平から県境三叉路が目標。県境三叉路に12時到着。後2.2kmでスズノコ平、もう一息がんばろー。

5.6人のパーティが登ってこられた。良い天気だけど暑いですねと挨拶を交わす。
2パーティーほどお先に進ませていただき、1250分すずのこ平に到着。
サワフタギ

象の株

県境三叉路

ヒメモチ
大杉分岐

スズノコ平手前から大山

倉吉の街と日本海

すずのこ平手前のブナ

黄葉の道

ツルリンドウ

ヤマアジサイ

すずのこ平
此処からは下るだけ、ブナの森を快調に下っておくぶなの平、根曲がり杉には寄らず、登り返して外周路を六本杉へ下る。そして、いぼた園地へ下山した。

中央園路は紅葉狩りに訪れた人がたくさん歩かれ、カラマツ園地で弁当を広げる人たちも見られる。マユミ園地は人で一杯。駐車場も第2駐車場まで一杯、さすがに紅葉時期は人気が有る。

あらためて森林公園、ブナ林の素晴らしさを体感、県のお宝を再認識しました。ずっと伝えたい自然だと思います。

バイ バイ リンちゃん

天気に恵まれ、とても気持ちのいい山歩きでした。お山の神さんありがとう山でした。

投稿46枚ご覧くださりありがとう山でした

0 件のコメント: