2016.5.1(日) 毛無山(1,218m)カタクリ観賞登山
晴れ 15℃ 6.9㎞ 3:19分 2人 ↑684m ↓626m 13,244歩
5:50津山⇒50㎞1:25分⇒7:15田浪登山口Ⓟ7:22→7:58 六合大杉→8:18八合岩→8:30九合休憩舎→8:38毛無山頂上→9:01カタクリ広場→9:35白馬山 茶の子9:50→10:25毛無山登山道出合い→10:40Ⓟ11:00⇒蒜山 津黒高原経由⇒60㎞90分⇒15:00帰着
縦走路から毛無山 |
節目となる20回目のリハビリは、毛無山にカタクリを訪ねてみた。昼頃下山し、蒜山高原でお昼にする予定で6時前に出かける。
朝の駐車場 |
セラピーロードを登山口へ向かう |
7時過ぎに田浪集落の駐車場に着くと、すでに5・6台駐車されている。障害者用トイレでオシメをチェック、登山口へ。まだオシメのお世話になってます。ま・痛くもかゆくもないのだから、良しとしましょう。
ということで、今回もリハビリ登山で頑張ってみます。
人気の毛無山、さすがに連休中でもあり、続々と登山者の方が駐車場に入ってこられます。我々も人の流れに合わせて、登山口へ向かいます。セラピーロードから登山道へ入る。ここからは、山道を登ってゆく。
6合大杉 |
7合 |
男の子とお父さんとの2人ずれと一緒に最初の支尾根に取りつき4合大岩あたりまで一緒します。6合大杉あたりからはブナが増えてきて、芽吹いている株がある。7号あたりからはほぼブナの純林になって青空とブナの梢が絵のようだ。
8合岩 |
ブナと山頂 |
ブナの芽吹き |
9合休憩舎で地元のおばさんと一緒になり、カタクリの状況を教えてもらう。5月になると少し時期が過ぎるそうだ。例年は4月28日ごろ。今年は早くて23・4日が満開だったよし。
西毛無山 |
3等三角点田浪1218.5m |
13℃ |
弓ヶ浜 |
山頂に着くと晴天に恵まれて、一気に眺望が広がる。正面に大山その左に弓ヶ浜、ずっと先には三瓶山の影。西側に宝仏山、南に大佐山が望める。北から東は蒜山三座、そして湯原の山々が見えている。
縦走路から大山・蒜山 |
カタクリ広場 |
オオカメノキ |
カタクリとイチゲ |
山頂からカタクリ広場への稜線にはカタクリ、オオカメノキなど春の花が見られる。カタクリとキクザキイチゲが一緒に咲いているところもあった。
カタクリ広場の花はほとんど終わっている。ここから白馬さんへは下り基調、標高も下がるのでカタクリはほとんど散っている。ブナの芽吹きも始まっているがまだまだ陽光が登山道を照らし、明るい稜線の道を白馬山へ縦走できる。
白馬山までちょうど2時間、小腹もすいてきた。ベンチで1人休んでおられるし、ご夫婦の登山者の方も反対側から登ってこられた。我々もここで休憩、おやつタイムにする。
しばらく休憩Caféもいただいて、下りにかかる。ふかふかの道は膝にやさしい下りになっている。途中の急坂には階段が新設されていて歩きやすくなった。
整備してくださった方々に感謝です。
1時間弱で駐車場へ到着し、その足で蒜山へ向かい、蒜山風の家で名物のひるぜん焼そばと、手作りアイスを戴き満足。(^^♪
昼から、別所を抜けて津黒高原へ寄り、ゲレンデで蕨狩りを楽しむ。蕨とともに、ぜんまいやウドもゲットでき大満足。珍しいフデリンドウのピクチャーも撮れた。
とてもいい天気で気温がぐんぐん上がり、帰路は30℃を記録した道路標示も見られた。
今日も1日お山で遊ばせてもらいました。お山に感謝・・・(^O^)/
投稿45枚
最後までご覧いただきありがとう山でした
最後までご覧いただきありがとう山でした
0 件のコメント:
コメントを投稿