☁/小雨 14℃ 2人
↑342m ↓310m 3.2km 1:32分 5,300歩
↑429m ↓439m
14.3km 3:59分 24,334歩
自宅7:50⇒日生夕立受山Ⓟ9:25→夕立受山9:54→駐車地Ⓟ10:55⇒日生 カキオコ⇒AudiⓅ12:50→大多羅布勢神社13:54→大多羅寄宮跡14:05→14:34芥子山14:44→№61鉄塔15:15→№10鉄塔15:44→百間川土手16:10→AudiⓅ17:10⇒門田経由⇒自宅19:50
岡山の山100選シリーズ、今日は日生と西大寺のお山2座へ出かけました。
日生の夕立受山は、瀬戸内海国立公園の展望を楽しみます。西大寺の芥子山は高屋から歩いて往復、百間川土手沿いのロングハイキングです。
芥子山 |
夕立受山編
久しぶりに2人連れの山行になりました、と言っても動機はカキオコ、グルメ山歩だ。
お昼を美味しく戴くために、お山を歩きお腹を空かせます^_^;・・・
駐車地 |
前回同様、和気から備前へ下り日生に向かいます。木生のバス停から夕立受山の登山道へ分かれ山腹を登ると、すぐに登山口の駐車場へ到着します。
ギンヨウアカシア ミモザ |
支度して遊歩道を登って行く。登り道沿いに初めて見る黄色の花をつけた樹木が植えられている。桜も咲いていて、ソメイヨシノや八重桜も見られる。山腹にはツツジ・ヒサカキ、足元はスミレの可愛い花が迎えてくれた。
八重桜 |
上のⓅ |
コンクリートの舗装路を登って行くと、突き当りに新しいⓅが設えてある。ここにもWCが設置されていて、こちらの方が新しく、歩きが苦手な方お勧めです。いずれの駐車場も5・6台は駐車可能。
休憩舎傍の三角点 |
30分ほど歩くと山頂だ。瀬戸内の島波が美しい。三角点は休憩舎のそばに有りました。展望台に上り島々を眺め、そのまま遊歩道を下り東のピークまで歩きます。
2つ小ピークを越え遊歩道終点の指導票で折り返す。片道20分程のミニ縦走です。
各ピークで瀬戸内の島が眺められ、楽しめる。
山頂へ帰ると、2人連れが桜を楽しまれていた。
下りは山道を歩いて見ます、少し荒れていますが、快適に下れました。
1時間半で駐車地へ帰り、今日の目的カキオコ目指して日生に向かいます\(^o^)/・・・
日生のカキは最終盤、コロナウイルスのせいで客足は今一、お店は貸し切り状態で、ゆっくり・美味しく戴けました。
芥子山編
日生グルメを堪能後は、2つ目の目的、愛車の冬タイヤ交換に高屋のAudiまで移動します。小1時間約35㎞の移動です。車を置き、高屋から百間川河川敷を下り赤穂線の大多羅駅を目指します。
河川敷は、一昨年の水害からほぼ復旧し野球やテニスを楽しむ人が見られます。約1時間川筋を歩き、駅手前の旭東中学校横を山へ登って行きます。しばらく舗装路を登ると布勢神社があり、当初はここに駐車して歩く予定でした。
またしばらく登ると、桜の公園があり奥に国史跡大多羅寄宮跡があります。
ここは地形図にも名前が記されている史跡で、入口に由来標示版が設置されていた。
史跡前を果樹園の方へ下り、しばらく畑の中を進みます。西大寺松崎から登って来る正面道路路へ出て、山頂へ向います。登って行くと何人も下って来られます。登って行く方もあり、けっこう登山者がおられます。雨雲が広がり、皆さん傘をさされて速足で下って行かれます。
正面登山道を歩くこと20分山頂到着だ。木立に覆われた山頂で、梢越しの眺望が少しだけ楽しめる。三角点は進入禁止のチェーンゲートの向こうだったが、入口駐車場の前から山道を通りフェンスの外から見ることが出来るらしい。
雨が本降りになってきたので、雨具を羽織り、14:44分下りに向かう。下りは鉄塔巡視路を下る。送電線の方向を見ながら下って行くと15:15分№61・№7の鉄塔へ出た。
更に下り、登り返したところが最後のピーク、№10の鉄塔が立っていた。送電線はここから百間川を越え操山山塊の笠井山へ渡っている。山道を10分ほどで目黒町の団地の道に下山した。下に目黒町3号遊園地があった。登山口だが駐車は出来ない。団地の道を下り、赤穂線踏切の手前で登った道に合流出来た。
百間川河川敷きを反対に帰り、ちょうど予定の4時間、17:00少し前に駐車地へ帰着しました。後半は、雨に降られましたが、無事下山することが出来ました。
日生夕立受山は公園内のハイキングと云った感じで、山頂まで遊歩道が整備されています。縦走遊歩道は少しシダで藪化したところもありますが、踏み跡は確り付いてます(^O^)
芥子山は周囲が住宅地で、登山道や管理道が入り組み、GPSと地図併用で歩く方が良いと思います。
今日も十分お山が楽しめました。
お山に感謝で~す(^_^)v・・・・
最後までご覧くださり(人''▽`)ありがとう☆山でした
1 件のコメント:
おもしろい戴けました😂
励みになります、(人''▽`)ありがとう☆ございます
これから春の花、ミスミソウ・イワウチワ・イワカガミ等
訪ねてみたいと思っています🤗
コメントを投稿