2019.12.31(火) 神楽尾山歩 元-67
☁/☔ 0℃ 14:44→15:14山頂15:16→15:48 64分
今年もついに大晦日です。気温がだんだん下がって、時雨れてきた。
午前中に1度登って66回まで達成したので、後1回になった神楽尾山歩。昼から出かけてエイジフィニッシュ達成しました\(^o^)/・・・
登りで3人、下りで4人、記帳は11人さんでした。
今日の神楽尾
真ん中に薄く虹🌈がかかっています |
0℃ |
2019.12.31(火) 神楽尾山歩 元-66
☁ 4℃ 10:44→11:14山頂11:16→11:48 64分
寒気は緩んで、雪も解けてしまった。今朝は再び風が強く、寒気が吹き出しているようです。山の方は雪雲に覆われている。
大晦日、今年締めの神楽尾山歩へ、結局今年も66回の山歩になりました。
午後からもう1度登ればエイジフィニッシュ達成となるのですが<`~´>?・・・
下りでお一人、記帳は7人さんでした。
今日の神楽尾
4℃ |
2019.12.27(金) 神楽尾山歩 元-65
☁/☔ 0℃ 15:40→16:12山頂16:15→16:44 64分
今朝はだいぶ風が強く、寒気の吹き出しがありました。しかし雪は山間部だけでなかなか里へは降りてきません。冠雪3度目は里にも雪が降るのが通例ですが、里の雪は今年はまだです。暖冬ですね^_^;
今年も残すところ5日となり今日登っておかないとエイジゴールが出来なくなりそう、で、小雨を衝いて登ってきました。
登り2人、記帳は5人さんでした。
今日の神楽尾
0℃ |
2019.12.22(日) 神楽尾山歩 元-64
☁ -1℃ 10:04→10:37山頂10:40→11:10 66分
曇り空ですが雨は心配ない様子。少しコースを変えて、神楽尾へ登って来た。
カントリー作業場から小原の墓地団地を通って畑の下へ出るコースを上がってみた。
急な登りがあっていつもよりは負荷ががかかるが、一時で終わる。通いなれた道が良いようだ。登り4人、山頂でお1人、下りは2人、記帳は4人さんでした。
今日の神楽尾
-1℃ |
2019.12.19(木) 神楽尾山歩 元-63
☁ -0.5℃ 11:04→11:32山頂11:34→12:01 57分
今年も残すところ10日余り、エイジ登山も後数回となっています。
今日は寒気の影響で、1日中曇り空。そんな中、神楽尾へ出かけてきました。
登り3人、記帳は8人さんでした。
今日の神楽尾
-0.5℃ |
2019.12.16(月) 神楽尾山歩 元-62
☀ 7℃ 10:28→10:57山頂10:59→11:27 59分
今朝はこの冬1番の冷え込みで、-2.4℃まで下がっていました。
山頂は-7度まで下がったようです。日中は陽射しがあって小春日和です。
本日の神楽尾は登り3人、山頂お1人、下りで3人、記帳は9人さんでした。
今日の神楽尾
2019.12.12(木) 神楽尾山歩 元-61
☁ 6℃ 10:03→10:32山頂10:34→11:02 59分
冬型気圧配置になりつつある感じで、北のお山は時雨の雲が掛っています。
今朝ふと山の落とし物のことが思い出された。
山歩きを始めてから、色んなものを忘れたり落としたりしてきた。
思い出せるもので、クトー(これは全くどこに忘れたのか、落としたのかわからない)、帽子(荒島岳下山後のトイレの手洗いの壁)、ザックカバー(甲ヶ山の岩の下山路)、ストック(祖母山下山後のトイレの手洗い)、おやつや小物等々。
拾い物もナイフ(三国山北嶺Ⅴ字谷、1年後に現地へ返す)・マット(甲ヶ山と小矢筈の間・白神渓谷休憩舎の前の2回)・水筒(笠ヶ岳 笠新道の杓子平上、カールの底付近)等々がある。
広い山の中で落とし物や忘れ物をするのは、疲れて注意力が散漫になったり、周囲に気を使って慌てたりするからだ。また、落とし物によく出会うのは、登山道の幅は狭い&足元に注意して歩くからです。が、これらは、山に有れば無用のゴミだし、手元に置けば有用な用具になる。
持ち主が解れば届ける方法もあるが、多くは持ち主も分からない。拾得物で届け出ても迷惑だろうし、どうしたものか悩ましいところです。
管理人は拾えるものは拾って使用させてもらっています。申し出てもらえばいつでもおかえしします。というスタンスですが、横領罪でしょうかね?
被害者がなければ成立しないか?(^ム^)
皆さんはどうしているのでしょうかね・・・!(^^)! ?
で、管理人は出来るだけ、用具に住所氏名を書き込むようにしています。見つけて下さったら送付願えるとありがたいですし、費用は当然弁償すします。と言う事くらいしか思いつかないのですが、良い方法があると良いですね・・・^_^;
過去に荒島岳でノースフェースの帽子を便所の壁に忘れたことがあるのですが、住所氏名を書いていたけど、出てきませんでした。岡山からわざわざ取りに引き返すことも出来ず、残念だった思い出です。
自分なりに、下山してほっとすると緊張が緩んで忘れてしまうことが多い気がします。と言う事で、山行中はもちろん、下山した時必ず後を確認して出発するように心がけましょう・・・自戒!(^^)!
山の落とし物や忘れ物は出来るだけ登山口までもって降り、掲示できるところがあれば掲示して、どうしようもない時は持ち帰り処分するのが良いのかなと考えますが、いかがでしょう…(汗取りや・脱ぎ忘れたシャツ等・その他のゴミなど、登山道で見つけると、現地に放置するのが常ですが、持って降りることにします。出来るだけ…(^O^)/)
山の落とし物や忘れ物は出来るだけ登山口までもって降り、掲示できるところがあれば掲示して、どうしようもない時は持ち帰り処分するのが良いのかなと考えますが、いかがでしょう…(汗取りや・脱ぎ忘れたシャツ等・その他のゴミなど、登山道で見つけると、現地に放置するのが常ですが、持って降りることにします。出来るだけ…(^O^)/)
神楽尾では、最近寒くなり鼻水が出るのかチリ紙が散見されます。清掃散歩を心掛けることにしました。出来るだけ…(笑)(^O^)/
本日の神楽尾、登り3人、下りで4人、記帳は3人さんでした。
今日の神楽尾
6℃ |
2019.12.08(日) 神楽尾山歩 元-60
☁ 7℃ 10:59→11:31山頂11:34→12:02 63分
今日も冬型気圧配置が続きます。昨日の疲れか大臀筋がこわばっているのが解ります。天気が良いので歩きに出ます。少しペースが上がらず、なんとか山頂へ往復しました。
昨日登った扇山方面が見えないかと狙ってみましたが、現像してみないと解りません。津山の方向は見えなかったので、神楽尾からはたぶん見えないでしょー(^O^)/
登り4人、山頂でお1人、下りで1人、記帳は12人さんでした。工業の山岳部が登っていたようです。
今日の神楽尾
7℃ |
解りませんでした |
星山が見えているようです |
2019.12.06(金) 神楽尾山歩 元-59
☁ 5℃ 10:50→11:20山頂11:23→11:51 61分
今日も1000mから上は雪雲がかかっています。泉山も広戸仙も山頂部は白く見えています。気温も低く真冬並みの寒気団に覆われているようです。
頂上で先日登った妙見山から矢倉山を撮ってみましたが、コンデジではちょっと物足りないですね!(^^)!
登り1人、下りで3人、記帳は11人さんでした。
今日の神楽尾
4℃? |
泉山の雪 |
2019.12.05(木) 神楽尾山歩 元-58
☁ 5℃ 11:05→11:33山頂11:35→11:59 54分
昨日は孫の発表会、ジジ・ババの日。岡山で孫と戯れてきました。
天気が良ければ岡山100選のお山も考えたが、北から寒気の吹き出しで時雨れそう。
で、神楽尾山歩と言う事になりました。
連れと時間差で出て、途中で家の鍵をバトンタッチして54分でゴール。寒くてスピード登行にうってつけでした。
登り4人、山頂で1人、下りで1人、記帳は10人さんでした。
今日の神楽尾
5℃? ファインダーが無いとなり易い(◞‸◟) |
2019.12.01(日) 神楽尾山歩 元-57
昨日の朝は2度目の冠雪があったようで、連れが山から帰って周りの山が白いと言っていた。今日は午前中、第Ⅱシーハイルの総会だったので昼から山歩に出た。
集まったクラブ員も雪が待ち遠しい様子で、総会後K氏が見せてくれたSKI動画で⛷の虫をなだめました。
登り2人、下りで4人、記帳は10人さんでした。
今日の神楽尾
8℃ |
0 件のコメント:
コメントを投稿